Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 八千代市議会公明党…
  • たちかわ通信
  • 地域実績マップ
  • 議会質問
    • 平成27年議会質問
    • 平成28年議会質問
    • 平成29年議会質問
    • 平成30年議会質問
    • 令和元年議会質問
    • 令和2年議会質問
    • 令和3年議会質問
    • 令和4年議会質問

八千代市議会議員  立川きよひで

平成29年議会質問

********************

平成29年12月 第4回定例会

<平成30年度予算>

汎用_00616_jpgのコピー

1、行財政改革

2、健康福祉都市をめざして

 (1)待機児童対策

 (2)児童発達支援センター

3、教育・文化都市をめざして

 (1)トイレの洋式化及び乾式化

 (2)エアコンの設置

4、環境共生都市をめざして

 (1)焼却処理施設の今後とクリーン基金

5、安心・安全都市をめざして

 (1)防犯カメラの設置拡大

6、快適生活都市をめざして

 (1)都市公園の利活用

 (2)UR団地再生に向けた連携強化

7、産業活力都市をめざして

 (1)かわまちづくり計画の推進

 (2)道の駅・農業交流センターの一体的な運用

 (3)積極的なシティセールス

********************

平成29年9月 第3回定例会

<スポーツ振興>

1、八千代市スポーツ振興計画

 (1)東京オリンピック・パラリンピック

 (2)トップアスリートの活用

 (3)スポーツ施設の整備

 (4)AEDの屋外設置

<まちづくり>

ファイル_000

1、安全安心なまちづくり

 (1)自転車ネットワーク計画

 (2)無電柱化と電線類地中化

2、魅力あるまちづくり

 (1)ゆらゆら橋

 (2)公共建築物における木材の利用促進

<教育>

1、学校情報通信技術整備事業

 (1)教育ICT整備概要

 (2)効率的な校務支援

 (3)特別支援教室、適応支援センターへのICT支援

 (4)プログラミング教育

********************

平成29年6月 第2回定例会

<公共施設マネジメント>

1、公共施設の維持管理

 (1)市庁舎の維持管理

 (2)学校施設の維持管理

 (3)維持管理業務の包括管理

2、公共施設の耐震化

 (1)要緊急安全確認大規模建築物

IMG_2523 (2)耐震診断義務付け対象建築物

<防災・減災>

地域防災計画(陸上輸送の環境整備)

 (1)集積所・輸送拠点

 (2)緊急輸送道路

<環境>

1、食品ロス削減

2、八千代市汚水適正処理構想

********************

平成29年3月 第1回定例会

<まちづくり>

1、安全安心の駅前広場

2、道路・橋梁の老朽化対策

汎用_00848_png

<教育>

1、仮称)学校給食センター東調理場整備

2、学校施設長寿命化

3、オリンピック・パラリンピック教育

<環境>

1、八千代市第2次環境保全計画

2、食品ロス削減

3、公共建築物等における木材の利用促進

 

******************** 

カテゴリー
  • その他 (13)
  • 実績 (128)
  • 日々の活動 (492)
最近の記事
  • 「本日も、地域課題の解決へ挑戦!」
  • 「若者が将来に希望を持てる社会へ!」
  • 「地域共生社会の実現へ!」
  • 「防災減災 災害に強いまちづくりへ!」
  • 「若者が希望を持てる社会の実現へ!」
  • 「衆望を担う使命を果たし抜くことを決意!」
  • 「地域の声をカタチに!」
  • 「八千代市議会議員選挙最終日」
  • 「八千代市議会議員選挙」
  • 「八千代市議会選挙6日目」
ブログバックナンバー
  • 2023年1月 (6)
  • 2022年12月 (12)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (10)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (12)
  • 2020年10月 (18)
  • 2020年9月 (6)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (8)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (13)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (11)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (13)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (42)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (17)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (16)
  • 2018年6月 (10)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (8)
  • 2018年3月 (13)
  • 2018年2月 (12)
  • 2018年1月 (9)
  • 2017年12月 (14)
  • 2017年11月 (9)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年4月 (7)
  • 2017年3月 (11)
  • 2017年2月 (5)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年5月 (5)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (2)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (18)
  • 2015年12月 (10)
  • 2015年11月 (14)
  • 2015年10月 (12)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (10)
  • 2015年7月 (7)
  • 2015年6月 (9)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (9)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (3)
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • 八千代市 立川清英
  • k.tachikawa5656@gmail.com

Copyright c 2010 立川 清英. All Rights Reserved.