menu
バックナンバー 2014年 5月

午後から、美濃加茂市の金井議員、可児市の野呂議員とで可児市内を遊説に走り回りました。今日より新しいポロシャツになりました。遊説カーとコラボ?してしまいました。今後とも、公明党の政策をしっかり訴えていきます。

午前中は南帷子小学校の運動会に来賓として参加してきました。今年のスローガンは「輝け!南帷っ子」です。暑さの中、午前中のプログラムは、走って、走って、走っていました。午前中のプログラム最後は5年6年生による南帷っ子ソーランでした。頑張れ!南帷っ子。

5月度の支部会を28日文化創造センターにて開催しました。本年可児市がモデル事業として取り組んでいる可児市地域貢システムについて説明しました。ボランティアに参加し地域経済の発展にもつながるよう多くの方が参加してもらいたいです。
また、6月議会にしっかり取り組んでいきます。なお、集団的自衛権については慎重に議論をしていただき、国民の理解を得られるよう国会議員には望みます。

本日、6月15日に行われる消防操法大会の地元激励会に出席してきました。市長始め地元自治会長らが激励に来ました。仕事を終えての訓練には頭が下がる思いです。基本を身に着けるとともに、万が一の出動に必ず役立つもであり、誇りを持って取り組んでいることに最大の感謝と敬意を表したいと思います。

6月定例会に向けて、午前中に議会運営委員会及び議会全員協議会が開催されました。日程の確認、議案の付託先や人事案件などについて説明がありました。また、請願が2件提出されましたが、その内1件が集団的自衛権の行使に反対する請願です。所管の委員長として慎重かつ十分な審議が尽くされるよう取り組んでいきます。
また、午後より議会改革調査研究プロジェクトチームの会合があり、議会運営委員会への報告書を取りまとめました。さらに細部を詰めていくことになりました。その後、5月24日に開催された議会報告会の班長として、アンケートの取りまとめと実施報告書を作成しました。市民の皆さんの貴重な意見を市政に反映できるよう頑張っていきます。

可児市文化創造センターにて開催されていた野鳥写真展も見てきました。市内で見ることのない野鳥の姿を興味深く見ることができました。遠くへ出かけなければ見ることが少なくなったとの話は残念なことと思います。

可児市華道連盟のいけばな展を鑑賞してきました。いけ花体験コーナーでは、子どもさんも参加していました。伝統文化が引き継がれることを期待します。

午後1時より開催された教育福祉委員会を傍聴しました。協議題は「子ども・子育て新制度への対応について」でした。まず新制度の概要について、新制度に伴う新規条例又は一部改正について(概要)、子ども・子育てに関するアンケート調査の結果報告と事業計画の中間報告がありました。今後どのように子育て世代を支援していくか、本市にとっても重大な課題であります。しっかりと提案できるよう取り組んでいきます。

土田公民館において、午後2時より議会報告会が行われ、傍聴に参加しました。報告内容は、⑴平成26年度可児市予算審査について、⑵空き家問題への取り組みついてです。
予算については、地域貢献システムモデル事業や駅前子育て等空間創出事業などを報告し、空き家問題では、少子高齢化を受け本市建設市民委員会で検討し、その解決に向け委員会発意で条例の上程を予定していました。しかし国が今国会に空き家問題に関する特別措置法を上程するとのことから、議会からの条例上程は見送られました。今後は国の動きを注視していくことになりました。また市民の皆様、学生の皆さんより貴重な意見や質問をしていただきました。
最後に、名城大学情報学部昇秀樹教授よりコメントをしてもらいました。年々レジメもよくなっていること。また、パワーポイントに合わせた説明も聞きやすく分かりやすかったとのお褒めの言葉のいただくことできました。ただ、説明資料にカタカナが使われている場合は、適切な日本語訳をつけることが必要であることや、ボランティアについては、本来自主的にということで、辞書にはまず志願兵と出てくること。そしてボアンティアは無償とは限らない。外国では比較多数は有償とのことから、本市ではどうするのか議論をする必要があること。子育て施設が駅前にある福岡の事例を紹介していただき考となりました。自分は24(土)午後2時に地元帷子公民館で3班(班長)として参加します。市民の皆さんと有意義な意見交換ができるよう頑張ります。

本日五月晴れのもと帷子公民館まつりが開催され参加してきました。
毎年多くの市民が参加し、本年も100人以上の中学生(西可児・広陵)がボランティアとして手伝ってくれています。地域とのきづなを深める素晴らしい活動と思います。また、各自治会での物品販売も盛況のようです。地元長坂自治会の焼きそばは例年のごとく人気で、午前中で売り切れてしまうほどです。本日の公民館まつりが実り多きもとのなることを念願します。

Twitter
サイト管理者
可児市 山田喜弘
y.yamada@aroma.ocn.ne.jp