静かな夜
さあ、いよいよ明日から区議会議員選挙!
開戦前夜、静かな夜にブログを書いています。
昨年来、号泣県議やセクハラやじ等、地方議員の不祥事が大きく報道され、多くの方は「地方議員のレベルは大丈夫か?」と呆れた方も多いのではないでしょうか。私も報道を前に、憤慨していた一人であります。
しかし、それは決して他山の石ではなく、地方議会・地方議員が住民の代表であり、信頼される立場でなければならない。そのための努力を怠ってはならない、と自身の戒めととらえています。
「地方自治は民主主義の学校である」。これは、イギリスの政治家ジェームス・ブライスが遺した言葉です。地域のことは地域で決める。それが地方自治の大原則です。皆様の1票こそが、より良い地域を創っていく、そういう思いで今回の区議会議員選挙(統一地方選挙)に、ご参加頂きたいと思います。
明日から一週間、頑張ります!応援よろしくお願いします。