1.奨学金返還制度を後押し2022年から開始(福井県内で最も早い実績)
2.新型コロナウイルスワクチン接種を推進(福井県一の迅速さを発揮)
3.子宮頸がんワクチンのキャッチアップ措置を推進(行政広報の後押し)
4.学校、保育所給食費値上げ阻止 2023年度保護者負担の増はなし(2024年度も継続)
5.新成人の消費者被害防止の早期啓発教育の推進(中学校のうちから啓発する)
6.乳幼児検診時の目の検査に屈折検査機器の早期導入の推進2022年8月から導入(福井県で2番目導入)
7.三方中学校1年生トイレ洋式化を推進2022年12月一部男子トイレも追加で洋式化となる
8.ヤングケアラーの学校啓発を推進
9.リトルベビーハンドブックの活用推進
10.高齢者インフルエンザワクチン接種助成金の拡充(助成額1100円→1900円に)
11.野生クマによる人身災害の防災パトロールの強化推進
12.学校図書館整備にかかる予算の拡充を推進(予算上限を獲得)