ごあいさつ
皆様の絶大なるご支援をいただき宇都宮市議会議員に初当選以来4年間、平成28年には総務常任委員会 副委員長、29年には文教消防水道常任委員会 委員長など、多くの学びと成長の機会をいただきました。令和元年には環境経済常任委員会 委員長の任命を受け重い職責に身の引き締まるおもいです。少子超高齢社会を向かえた今、議会活動を通して得たこれらの経験を活かし、市民生活充実のため全力で働いてまいります。
本年は統一地方選挙と参院選挙が重なる12年に一度の選挙イヤーです。政治的関心が高まり、政策論争が活発となる本年、私も皆様から負託を受けた市議会議員として「実直・実行・実現」をモットーに全力で働いてまいります。
少子化対策の促進、健康長寿の推進、弱者支援の拡充、都市機能の強化、地域活性化、持続可能な開発目標(SDGs)のまちづくり等だれひとり取り残すことのない「生活者のための政治」実現のため一生懸命に取り組みます。
お一人おひとりのご意見をお聞かせいただきながら、現場の声を大切にし ”住みたいまちNO.1”実現をめざし、全力で推進してまいります。これからも皆様の温かいご支持、ご支援を心よりお願い申し上げます。
最新の投稿