8月3日 吉丸一昌記念館で、音楽ではなく物語や童話に関する資料の中から、
蓮姫物語を紹介するイベントがありました。
新しい吉丸一昌の偉業の一面を知る機会になりました。また後半は、臼杵市民
コーラスの代表の方々の素晴らしい歌声と共に、吉丸一昌の編纂の曲の中から
数曲を歌いました。日本の心の原風景を歌うことで癒されるひと時になりました。
この素晴らしい文化遺産ですが、記念館は老朽化し観光客はあまり入っていな
いようです。 何か生かし切れていないように思います。
できれば臼杵の観光施設として、多くの人に来てもらい、臼杵の誇る吉丸一昌を
知ってもらい、日本の唱歌の心を知ってもらうことは大事だと思います。
市民の皆さんの、意見や知恵をお借りしたいと思います。