遊歩道の側溝が改善されました❗
「ハートフル広場の改修が年度内に間に合いました」
毎月12日定例の「愛の声かけ挨拶運動」
浦添市議会3月定例議会一般質問
『浦添市3月定例議会一般質問』
その中で、令和2年制定予定だった
「(仮称)性の多様性を尊重する社会を実現するための条例」が3月議会に上程されておらず、推進してきた者として大変残念な思いを込めて、3月5日質問に立ちました。
松本哲治市長からは「時期尚早と総合的に判断した」との答弁が有りました。
断念されたのでは無いと信じ、これまで多数派が尊重されて来た社会の中で、生き辛さを感じ苦しんできた、LGBT・性的少数者の方々に寄り添い、全ての方の人権が尊重される社会を実現するため、更に理解の輪を広げ、条例制定まで諦めることなく頑張って参ります❗
SDGs(国連が定めた2030年までの持続可能な世界の開発目標)
本年は東京オリンピック・パラリンピックの開催年。差別を禁じた国連憲章。
LGBTへの理解は世界の趨勢!