Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • 上田みほ 議会報

公明党 上田みほ

女性にAEDためらわないで! 広報ふなばしに掲載

2021年9月11日

【女性にAEDためらわないで!】
所管課長と対話する中で
この度、広報ふなばしに、女性に配慮したAEDの使用の仕方について掲載して頂きました。有難いです。

救急車が到着する前に、心臓マッサージ(=胸骨圧迫)とともに使えば、何もしない場合よりも救命率が4倍上がるとされるAED。

しかし、倒れていたのが女性だと男性よりもAEDが使われにくいとの調査結果があります。
女性の服を脱がすことへの抵抗が大きいとの意見が多くあります。

厚生労働省では、市民が人命救助のためにAEDを使用する場合、刑事罰、民事罰ともに「原則として免責される」という方針を打ち出しています。

どうか、ためらわずに人命優先にAEDを使って欲しいです。

船橋市のアプリ『ふなっぷ』で市内のAEDマップが見られます。
こちらも是非ダウンロード下さい。

Screenshot_20210911-125051

  • 前の記事
  • 次の記事
Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 船橋市避難所午後4時から開設
  • 台風8号接近 事前準備について船橋市より発信
  • JR津田沼駅北口にて朝のご挨拶
  • 市民相談で こんな出会いも(#^^#)
  • 公明党 政策要望懇談会に参加
ブログバックナンバー
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (17)
  • 2022年6月 (13)
  • 2022年5月 (11)
  • 2022年4月 (22)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (10)
  • 2022年1月 (18)
  • 2021年12月 (16)
  • 2021年11月 (24)
  • 2021年10月 (17)
  • 2021年9月 (12)
  • 2021年8月 (16)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (15)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (16)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (15)
  • 2020年9月 (11)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (17)
  • 2020年6月 (10)
  • 2020年5月 (17)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (15)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (22)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (16)
  • 2019年10月 (20)
  • 2019年9月 (14)
  • 2019年8月 (14)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (14)
  • 2019年3月 (14)
  • 2019年2月 (14)
  • 2019年1月 (15)
  • 2018年12月 (6)
検索
サイト管理者
  • 上田 美穂
  • m.ueda8470@gmail.com

Copyright c 2010 上田 美穂. All Rights Reserved.