Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • 上田みほ 議会報

公明党 上田みほ

高野台緑地のベンチにひじ掛け設置

2020年7月29日

高野台緑地のベンチに寝てしまう人がいて困る。とのご相談があり、担当課に相談。
4基のベンチ全てに、ひじ掛けを設置して下さいました。
アイデアだなぁと感心してしまいました。
早速の対応に感謝です。
ご要望頂いた方、近隣の方も感心し、喜んで下さいました。

DSC_0006

八木が谷橋 横断歩道 塗り直し完了

2020年7月28日

八木が谷橋付近の横断歩道が消えていて危険とのお声があり、仲村ひであき県会議員にご相談したところ、すぐに県警に申し入れしてくださり、きれいに塗り直しされました!
八木が谷北小の通学路でもあります。よかったです。
これからも仲村ひであき県議会議員と連携し、地域の安全対策に取り組んでまいります!

DSC_2448DSC_2562

小室駅頭 朝のご挨拶

2020年7月28日

小室駅頭にて朝のご挨拶をさせて頂きました。雨上がりで蒸し暑い朝です。
でも、時々ふく風とお声かけ下さる方々に元気をもらいました。
今日も1日頑張ります!

1595895526331

介護従事者に慰労金 ただいま県で準備中

2020年7月26日

通常から大変な仕事に従事しているところへ新型コロナウイルス感染症対策に日々対応くださっている介護現場で働く方々への慰労金です。

職種や雇用形態にかかわらず、介護・障がい福祉のサービスに従事する人が対象で、介護職員・事務員さんも対象です。事業所を通じて申請して頂くことになります。現在、申請手続きが各都道府県にて準備中です。
1日も早くお届けして頂きたいです!

1595691044466

小室町 消防署付近街路樹の剪定

2020年7月23日

小室町ガソリンスタンド前の街路樹が繁り、セレモ前のT字路から車が来るのが見えず危ないとご指摘いただいておりました箇所。担当課に相談。早速剪定をして頂きました。宅地開発が進み多くの方が越してきてくださっているエリアで、小さな子ども達も多いです。
事故回避に繋がって欲しいと思います。

20200723_172316 _20200723_172533

市長記者発表 映像に字幕が付きました!

2020年7月22日

本日、市長の記者会見がありました。
映像に字幕が付きました!
聴覚障害者の方のお声から公明党の先輩議員が要望しておりました。
大変うれしいです!
健聴者と同じタイミングで情報が入手できることは大切は情報保証です。
https://youtu.be/AhRwMtXdOBY
↑市長会見の動画が見られます。
市長からのメッセージ。4連休を前に新型コロナウイルス感染症対策重要ポイントです。

Screenshot_20200722-224356

 

松戸徹市長へ3回目の緊急要望

2020年7月22日

本日、公明党船橋市議団として松戸徹船橋市長に対し「新型コロナウイルス感染症対策に関する要望書(第3回)」を提出しました。「密」を、避けるため代表メンバーで市長の元へ。

市民の皆様に寄り添い、皆様のお声を届け、この未曾有の難局を乗り越えて参りたいと思います。

要望内容は以下の通りです。
【経済・生活支援策として】
一、特別定額給付金の対象とならなかった、本年4月28日以降に出生した子どもに対しての給付制度を創設すること
一、市内零細・個人事業者支援と市民生活の需要喚起のため、プレミアム付き商品券の発行を検討すること
一、生活面困窮者の居宅生活移行緊急車支援事業を積極的に活用すること
【かんせんしょう予防策として】
一、福祉施設の手洗い用の水道蛇口を自動水栓に交換するための費用助成を検討すること
一、市で行う放課後ルーム支援員の認定資格研修 をオンラインで開催すること
一、感染リスク低減のため、妊産婦のタクシー利用の際の費用助成を検討すること
【災害対策として】
一、災害時に電気自動車(EV)を非常用電源として活用するため、事業者との応援協定を締結すること

1595394759082 1595421374790_20200722_210639

小室駅頭 朝のご挨拶

2020年7月21日

小室駅頭にて朝のご挨拶をさせて頂きました。これまで新型コロナ禍で自粛しておりましたが、本日より感染対策をしながらご挨拶させて頂きます。
やはり、地元の皆様にお会いできると嬉しいです。(ソーシャルディスタンスを保ちながら)手を振ってくださったり、お声かけくださった皆様に本当に感謝です。
本日はコロナ禍克服へ地方創生臨時交付金と題した『まちかど通信』をお配りしました。新型コロナウイルス感染症対策に取り組む自治体を政府が財政面から後押しするものです。この交付金を有効に活用出来るよう公明党船橋市議団として積極的に政策提案をしています。
私も皆様のお声から政策提案に繋げていけるよう一生懸命取り組んで参ります!

_20200721_092434 1595292303418 _20200721_092935

 

第7回ふなばしミュージックストリート始動☆彡

2020年7月17日

ふなばしミュージックストリート実行委員会が第7回に向けて動き出しました
詳細は船橋市ホームページから
↓
https://www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/gakushu/004/fms7th_information.html

_20200717_152109

議会報 vol 5 発行しました

2020年7月16日

当ホームページの「議会報告」のページでダウンロードできます。

議会報5裏議会報5表

  • 次へ
Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 大穴東公園の看板立て直し
  • バラ園のようなお庭を拝見
  • 小室駅頭にて朝のご挨拶
  • あなたの”イイね”が未来を拓く!ボイス・アクション2022 最終日
  • 高野台3丁目 旧木下街道のカーブミラー補修
ブログバックナンバー
  • 2022年5月 (7)
  • 2022年4月 (22)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (10)
  • 2022年1月 (18)
  • 2021年12月 (16)
  • 2021年11月 (24)
  • 2021年10月 (17)
  • 2021年9月 (12)
  • 2021年8月 (16)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (15)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (16)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (15)
  • 2020年9月 (11)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (17)
  • 2020年6月 (10)
  • 2020年5月 (17)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (15)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (22)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (16)
  • 2019年10月 (20)
  • 2019年9月 (14)
  • 2019年8月 (14)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (14)
  • 2019年3月 (14)
  • 2019年2月 (14)
  • 2019年1月 (15)
  • 2018年12月 (6)
検索
サイト管理者
  • 上田 美穂
  • m.ueda8470@gmail.com

Copyright c 2010 上田 美穂. All Rights Reserved.