Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • 上田みほ 議会報

公明党 上田みほ

『障害者差別解消法の見直しの課題』東京大学公開講座へ

2019年11月30日

本日、東京大学内で開催された『障害者差別解消法の見直しの課題』と題した公開講座に参加致しました。

障害者差別解消法を推進するための研修(DET)の紹介があり興味深いものでした。DETはパラリンピックのボランティアの研修にも用いられているものです。社会の意識変革に真剣に、またアクティブに活動される方々のお話し、またゆっくりお伺いしたいと思いました。

お誘いくださった鎌ヶ谷市の富田のぶえ公明党市議のご主人様に写真を撮って頂きました。

1575100041346_20191130_164919 _20191130_165129

 

令和元年第3回定例会 一般質問致しました。

2019年11月28日

本日、議会 にて一般質問をさせて頂きました。

①緩和ケアについて

②地域包括ケアシステムについて

③聴覚障がい者の活躍を支援することについて

皆様から頂いたご意見・ご相談から質問させて頂きました。

精一杯させて頂きました。

こからも、皆様からの大切なお声をしっかり届けて参ります。

外はすっかり夜です

明日も引き続き、頑張ります!

_20191128_171603_20191129_161254

三咲開墾150周年

2019年11月23日

本日、三咲開墾150周年の記念式典にご招待頂き参加させて頂きました。雨の中でしたが、たくさんの方がお祝いにみえていました。三咲は明治2年に開拓されました。150年前の開拓に希望に燃えたパイオニアの方々に想いを馳せました。干ばつを乗り越えた祖先からの御祝いの雨ですね。との市長のご挨拶に暖かい気持ちになりました。

お祝い餅まきの役をさせて頂き、仲村ひであき県議、藤川ひろ子市議と一緒に記念撮影(*^^*)

午後からは『船橋在宅医療ひまわりネットワーク』主催の災害看護についての研修に参加致しました。介護福祉士として、災害時の医療・介護について考える機会を頂き、また様々な立場で活躍される専門職の方々と交流させていただけて、大変有意義なものでした。

DSC_1706

幼稚園議員連盟として

2019年11月20日

本日、幼稚園議員連盟として

幼稚園連合会から市長への要望書提出に同席させて頂きました。

大切な子どもたちの大切な時期を過ごす幼稚園の応援をしていきたいです。

1574259515842

 

小室駅頭にて朝のご挨拶

2019年11月19日

小室駅頭にて朝のご挨拶をさせて頂きました。

駅前の保育園に登園する子ども達とママからおはよーございますのお手をふってのご挨拶にキュンとし元気を頂く朝でした✨

昨日より議会が始まりました。

12月20の閉会まで全力で頑張ります!

_20191119_232538

船橋をきれいにする日☆彡

2019年11月17日

本日は39回目を迎えた

市民みんなの美化活動「船橋をきれいにする日」です。

皆さんの頑張りで小室の町がすっかりきれいになりました✨

私も地域の皆様といろいろお話し伺うことも出来てよかったです(*^^*)

そのあと「はなみずき自治会」役員会に参加させて頂きました。新しく開発された地域の若い皆さんが新しい自治を構築するため熱心に話し合われていて素晴らしいなと思いました。そのあとは「なのはな自治会」のオータムフェスタに参加。年代を越えて楽しく交流するこのようなイベントはとても大切です。

秋の空と空気が気持ちのいい1日です。

DSC_0390

津田沼駅頭 朝のご挨拶

2019年11月15日

津田沼駅頭にて朝のご挨拶をさせて頂きました。

ずいぶん気温が下がってきました。

どうか皆様体調にお気をつけて言ってらっしゃいませ(*^^*)

こから市役所にて議案説明に臨みます。私も、今日も1日頑張ります!

_20191115_085532

八木ケ谷1丁目 マンホール補修完了

2019年11月14日

八木が谷1丁目36-39のマンホールの蓋が老朽化により車が通る度に大きな音がなり壊れそうとご連絡頂き、現地確認し、担当課へ補修依頼しておりました。

早速2箇所の補修して頂きました。

『これで安心して眠れます』と言って頂き、私もほっとしました(*^^*)

_20191114_1250181573799954523

小室駅 朝のご挨拶

2019年11月12日

小室駅頭にて朝のご挨拶をさせて頂きました。素晴らしい青空です。

地元の皆さんのお声かえ、本当に元気をもらいます有難いです。

お配りした『まちかど通信』は昨日市長に提出致しました予算要望の内容から一部ご紹介する特集です。市長へ市民サービスの向上と危機管理体制の見直しを求めました。

本日は健康福祉委員会にて市内視察に参りました。

夜は市民相談で種々お話し伺うことが出来ました。皆様からのご意見等、私も大変勉強になります。有難いです。

15735230605711573523039852

市長へ予算要望書を提出しました

2019年11月11日

船橋市議会公明党議員団では本日11月11日に、来年度予算編成に関する要望書を松戸徹船橋市長に提出致しました。

日頃、皆様から頂くご意見を中心に10分野130項目にわたる要望書です。

予算要望・政策提案の内容を3ヶ月かけて練り上げて参りました。

私からは病院緩和ケアと共に在宅緩和ケアの充実に力を注いでいくことを要望いたしました。

DSC_03811573445056636

 

  • 次へ
Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 参院選スタート 比例区は『竹内しんじ』へ!
  • 埼玉県 熊谷へご挨拶に
  • 津田沼駅にて朝のご挨拶
  • 防災士資格を取得しました
  • 小室駅にて朝のご挨拶
ブログバックナンバー
  • 2022年6月 (11)
  • 2022年5月 (11)
  • 2022年4月 (22)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (10)
  • 2022年1月 (18)
  • 2021年12月 (16)
  • 2021年11月 (24)
  • 2021年10月 (17)
  • 2021年9月 (12)
  • 2021年8月 (16)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (15)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (16)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (15)
  • 2020年9月 (11)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (17)
  • 2020年6月 (10)
  • 2020年5月 (17)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (15)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (22)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (16)
  • 2019年10月 (20)
  • 2019年9月 (14)
  • 2019年8月 (14)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (14)
  • 2019年3月 (14)
  • 2019年2月 (14)
  • 2019年1月 (15)
  • 2018年12月 (6)
検索
サイト管理者
  • 上田 美穂
  • m.ueda8470@gmail.com

Copyright c 2010 上田 美穂. All Rights Reserved.