Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • 上田みほ 議会報

公明党 上田みほ

小室駅頭 朝のご挨拶

2019年1月29日

風の強い朝です。

いつも通る大学生たちを見かけないなと思ったら、春休みに入った大学が多いのだそうです。今しか出来ないことを存分にして欲しいなとおもいます。

今日はお車からのご声援が何人も!本当に感謝です!

しっかり頑張って参ります。

IMG_3471

 

 

 

県政・市政報告会 北部公民館

2019年1月26日

仲村ひであき県会議員と共に県政・市政報告会を開催致しました。

角田県副代表も応援に駆けつけてくださいました。

緊張しましたが私の市政への思いを精一杯お話しさせて頂きました。

たくさんの方にご参加いただき本当に感謝です。頑張れ!との真心の応援に勇気を頂き、決意を新たにしました。また、運営スタッフの皆さんに心から感謝申し上げます。

1548508342609154850837706015485084976861548508266507

 

 

津田沼駅頭 朝のご挨拶

2019年1月25日

毎週金曜日の船橋市議団 いしざきゆきお市議・まつざきゆうじ市議・藤川ひろ子市議・さくらい信明市議と共に津田沼駅の朝のご挨拶に立たせて頂きました。

まちかど通信711号をお配りしました。今週の特集は日本の主力エネルギーにと期待される洋上風力発電についてです。現在銚子沖と長崎県五島市沖で商用運転を行っています。昨年7月に閣議決定された第5次エネルギー基本計画で「主力電源化」が示された洋上風力発電。公明党は一貫して実用化を進めてきました。

お声かけくださった方、まちかど通信を受け取ってくださった方、本当にありがとうございます!

今日は一日、 明日の市政報告会の準備です。頑張ります(^^)/

DSC_0312DSC_0306DSC_0302DSC_0305DSC_0309 (2)DSC_0299

みやぎ台1丁目23付近道路補修

2019年1月24日

みやぎ台1丁目と2丁目の間の道路の1丁目23付近が傷んでおり、凹があり危険とのご相談いただき、さいとうただし市議と市に補修を要望しておりました。早い対応をしていただき、凹なくなりました。

ご要望頂いた方に「もう、直っています!」とうれしいご連絡いただきました。(^^♪

DSC_0239DSC_0001_BURST20190124161625959

咲が丘2丁目42・41交差点の路面標示と自発光道路鋲設置

2019年1月24日

咲が丘2 丁目42・41の交差点が路面標示が消えていて、ヒヤリとすることがとても多いとのご相談を頂いていました。さいとうただし市議と市へ伝え、早速対応して頂きました。

交差点の真ん中で夜光るもの・・・「自発光道路鋲(びょう)」と言います(^^)/ これも設置して頂きました。

ご要望くださった方、大変よろこんでおられました。よかったです。これからも地域の安全の為に動いて参ります。

DSC_0192DSC_0292

 

小室駅頭 朝のご挨拶

2019年1月22日

寒いですが、良いお天気で日差しが気持ちの良い朝です。

応援してくださる方の『頑張ってね!』のお声かけ、本当にうれしいです。

今日は初めてお見掛けする方が『小室に住んでるの?』と話かけてくださいました。

市政を身近と感じて頂けるよう橋渡しのできる自身でありたいと思っています。話しやすいと思っていただけたらありがたいです。

IMG_3450

 

 

斉藤幹事長と。

2019年1月21日

新春の集いで、斉藤幹事長に激励頂きました。

その時の写真を党千葉県本部より送って頂きました。

公明党は全国3000人の議員から成るネットワーク政党です。チーム3000と私たちは呼んでおります。皆様のより良い暮らしのために地方議員と国会議員ががっちり繋がっています!

でもちょっと緊張しました。(#^^#)斉藤幹事長は北総線沿線にお住まいだったことがあります。小室の場所はちゃんとご存知でしたよ。

斎藤幹事長と (2)

津田沼駅 朝のご挨拶

2019年1月18日

風もあり、とても寒い朝です。自転車を整理してくださる皆さん、駅前をお掃除してくださる方の笑顔の『おはようございます(^^)』の声にほっこり気持ちが暖かくなります。毎日、本当にありがとうございます。私も元気にご挨拶させていただこう、と決意しスタート!

今回の『まちかど通信』は高齢者の生活を支える取り組みについてです。

所得が低い高齢者の生活を支えるため、消費税率10%引き上げと同時に「年金生活者支援給付金」と「介護保険料の軽減強化」が施行されます。ともに公明党が実現を強く訴えてきたものです。

津田沼駅頭の後、応援してくださる方の勤める船橋市の北部清掃工場余熱利用施設メグスパに。お会い出来て嬉しかったです。(^^♪  そこに千葉の物産店があり、ずっと探していたちょうどいいペンケース見つけました(^^♪ 社会福祉法人高柳福祉会の方が糸から織った手づくりだそうです。柔らかくてすごく いいです!

DSC_0284DSC_0281DSC_0286DSC_0285

 

 

 

 

2019 公明党千葉県本部 新春の集い

2019年1月16日

千葉市内にて、多くのお客様をおむかえしての公明党新春の集いが開催されました。

たくさんの方とご挨拶と名刺の交換をさせていただきました。

新人担当でついてくださった石崎市議の、つながりのある方をとても丁寧に大切にされる振る舞いを側で拝見し、大変感銘をうけ、勉強になりました。でも緊張の一日でした。

終了後、コメ助に会って緊張がとけた一幕も(^^♪

DSC_0265DSC_02631547635202016

 

 

 

 

小室駅 朝のご挨拶

2019年1月15日

さいとうただし市議も応援に来てくださり、地元 小室駅にて2度目の朝のご挨拶に立たせていただきました。

何人もの方が『頑張ってください』とお声かけくださり「まちかど通信」を受け取って頂きました。本当にありがたく、勇気を頂きます。

小室に住んで23年ここで子育てもしました。だからこそ解かる小室の皆様のお声をしっかり市政に届けたい!と思います。頑張ります!

 

1 (2)

  • 次へ
Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • バラ園のようなお庭を拝見
  • 小室駅頭にて朝のご挨拶
  • あなたの”イイね”が未来を拓く!ボイス・アクション2022 最終日
  • 高野台3丁目 旧木下街道のカーブミラー補修
  • 千葉県内へ ご挨拶に
ブログバックナンバー
  • 2022年5月 (6)
  • 2022年4月 (22)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (10)
  • 2022年1月 (18)
  • 2021年12月 (16)
  • 2021年11月 (24)
  • 2021年10月 (17)
  • 2021年9月 (12)
  • 2021年8月 (16)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (15)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (16)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (15)
  • 2020年9月 (11)
  • 2020年8月 (18)
  • 2020年7月 (17)
  • 2020年6月 (10)
  • 2020年5月 (17)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (15)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (22)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (16)
  • 2019年10月 (20)
  • 2019年9月 (14)
  • 2019年8月 (14)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (14)
  • 2019年3月 (14)
  • 2019年2月 (14)
  • 2019年1月 (15)
  • 2018年12月 (6)
検索
サイト管理者
  • 上田 美穂
  • m.ueda8470@gmail.com

Copyright c 2010 上田 美穂. All Rights Reserved.