Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • 議会報告

豊山町議会議員 岩村みゆき(公明党)

みゆきニュースが完成!

2022年10月27日

みゆきニュース25がようやく完成。またまた、久しぶりです。
カラー版はやっぱりきれいですね。
議会広報原稿とほぼ同じになって、いいのかといつも悩みながらの作成です。多くの皆さまに、見ていただけますように!

みゆきニュース25

昨年の予算要望はどれだけ実現?

2022年10月26日

来年度の予算要望を熟考中!
昨年提出の要望書の一番目は円滑なワクチン接種でした。豊山町は医療機関が少ないため、早め早めに町長が手を打ってくださっています。オミクロン派生型ワクチン接種に関しても発表がありました。希望する方がスムーズに接種出来ますように!
さて、昨年提出した要望内容を確認。たくさんの要望を鈴木町長は実現してくださいました。上記の新型コロナウイルスワクチンの円滑接種に加え
・ヤングケアラーの実態調査(市町村では愛知県初)
・ICTを使ったプッシュ型情報発信
・子育てアプリ導入
・中学生オンライン海外交流会実施
・3歳児健康診査に屈折検査機器導入
・病後児保育実施
・お悔やみコーナー設置
・高齢者外出支援制度(9月実施)
国と県と連携して
・不妊治療保険適用拡大
・アピアランスケア補助実施
・産後ケア実施
鈴木町長には、私どもの要望書を真摯に受け止めていただき多くが形となりました。改めて感謝申し上げます。
これだけのたくさんの事業を制度として運用を始めるのは、職員の方も大変だったと思います。
(要望しておいてなんですが(^-^;)
今年も皆さまの声を届けるものとして、届けさせていただきます。

豊山町役場に「きこっと広場」が開設

2022年10月7日

令和4年10月から豊山町役場、1階の子ども応援課前に子どもさんの遊べる場所「きこっと広場」が開設されました。
これで、子どもさんを連れて役場に気軽に来られますね。ベビーベッドやベビーカーも用意がされています。
場所の名称は「きこっと広場」ここには「子どもの声を、親の声を、みんなの声を聴こうと」という思いがこめられています。ただ聞くだけでなく、しっかりと耳を傾けて聴くという子ども応援課の決意の現れなのだと思います。
思えば、昔、赤ちゃんを連れて役場に行っても、寝かせる場所も無かったとのお母さまの声にこたえたくて、何回も申し入れを行っておりました。そのあかちゃんは小学生になってしまいましたが、ようやくできたのだと感慨深いです。
頑張ってくれた子ども応援課の皆さん、ありがとうございます。

最近の記事
  • 令和6年度へむけた予算要望書提出
  • 夏季議員研修会
  • みゆきニュース26が完成
  • 6月議会開会
  • 令和5年6月定例会 議案説明
ブログバックナンバー
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (2)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (6)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (2)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (5)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (10)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (6)
  • 2017年3月 (4)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年6月 (8)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年3月 (10)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (7)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (9)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (8)
  • 2015年6月 (12)
  • 2015年5月 (6)
  • 2015年4月 (5)
  • 2015年3月 (6)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (8)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (7)
  • 2014年10月 (10)
  • 2014年9月 (16)
  • 2014年8月 (9)
  • 2014年7月 (8)
  • 2014年6月 (14)
  • 2014年5月 (9)
  • 2014年4月 (6)
  • 2014年3月 (6)
  • 2014年2月 (8)
  • 2014年1月 (6)
  • 2013年12月 (6)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (10)
  • 2013年9月 (8)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (3)
  • 2013年6月 (7)
  • 2013年5月 (9)
  • 2013年4月 (5)
  • 2013年3月 (5)
  • 2013年2月 (2)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (3)
  • 2012年11月 (5)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年8月 (4)
  • 2012年7月 (6)
  • 2012年6月 (7)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (8)
サイト管理者
  • 豊山町 岩村みゆき
  • miyuki.i@krf.biglobe.ne.jp

Copyright c 2010 岩村 みゆき. All Rights Reserved.