第3回 定例会 閉会
9月21日 豊山町議会令和4年第3回定例会が閉会しました。
この定例会は令和3年度の決算審査が主な議案となります。
また、今議会から議会インターネット中継が開始されました。
私は、決算特別委員会の委員長として臨みました。報告内容を住民の皆さまが聞いて令和3年度の事業が分かるようにまとめたいと書きましたが、どうだったでしょうか。
委員会では質問はできませんでしたが、令和3年度の感想は鈴木町長の思いで子育て支援に力を注いだことが分かりました。公明党として予算要望をして実現した「中学生オンライン交流会」「3歳児健康診査 屈折検査機器導入」「産前産後ケア事業」に注目しました。
特に、3歳児健康診査での屈折検査機器導入は、非常に効果があったと感じられます。受診者全員が検査を受けられたこと、要精密検査の発見率も上がりました。
子どもの視力のために、全国的に導入されるとよいですね。