議員研修会
8月22日㈫ 午後1時30分より全国町村議会議長会の議事調査部 小西正太氏を講師に迎え議員の研修会を行った。議題は「議会の使命と議員の職責」「発言をめぐる諸課題」
地方議会は地方自治法、会議規則、委員化条例、町村議会の運営に関する基準などがもとに運用している。議会運営はまるで生き物のようで、判断の連続である。展開が早くその場その場での判断が求められるもの。議案の提出、一時不再議、動議成立に必要な賛成者の数などなど、基本のところをしっかりと教わった。10人全員で講義を受けられたので、9月議会からは粛々とガチャガチャせず、本会議、委員会が進んでいくのではないかと思う。
議会がなければ、歪んでしまった行政はそのままになってしまう。監視機能が重要なのであると、小西先生はしめられた。しっかりと頑張っていきたい。