Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • 議会報告

豊山町議会議員 岩村みゆき(公明党)

尾張東部火葬場管理組合 行政調査

2016年1月20日

1月18、19日と尾張東部火葬場管理組合の行政調査に、富山県高岡市の高岡斎場と石川県小松市の小松加賀斎場さざなみへうかがいました。高岡斎場は平成21年供用開始。老朽化により建て替えを模索していた高岡市と、もともと火葬場を持たない福岡町で計画が策定されたが、建てるに当たりかなりご苦労されたようで、この土地の自治会が賛成派、反対派に二分され今もなお続いているとのこと。斎場は、地元に配慮されたものになっている。(火葬場と分からないデザイン、周辺には、施設が人目に触れないよう「緩衝緑地帯」設置、宮型霊柩車乗り入れ禁止、花輪設置禁止など)式場も備えられていて、敷地面積も広大でした。

小松加賀斎場さざなみは平成23年6月供用開始。小松市、加賀市老朽化により二市で建て替え。建設候補地6か所から選定。もともと市の土地であったこの場所に決定。日本海の波をイメージした施設の外観。両市の美術作家協会から寄贈された美術作品約100点があり、まるで美術館のようでした。2斎場とも友引は稼働しており、これは土地柄のようです。火葬場建設に対する職員の皆様の熱意を感じるとともに、住民の方への理解を得ることはなかなか難しいものだと深く感じました。

豊山町賀詞交換会

2016年1月16日

1月15日 午後5時30分より 豊山町賀詞交換会が行われました。昨年までは、1月4日の新春互礼会でしたが、今年は日程もかえ、名刺交換会となりました。そのせいか、参加人数は今までの最多の66名、会場いっぱいでした。交換会では、空港及び航空産業を取り巻く情勢報告も行われました。そのなか、MRJのことも話があり、試験機は、5機あり、1号機と4号機は同じ色だそうです。これからまた、試験飛行が行われるとのこと、違う色のMRJが空を飛ぶところが、見られるかもしれませんね!

豊山町賀詞交歓会

みゆきニュースVOL22

2016年1月13日

みゆきニュース22

12月議会の一般質問を載せた、みゆきニュースVOL22が完成しました。どうか、ご覧ください。よろしくお願いします。

成人の日記念街頭演説

2016年1月12日

1月11日(祝) 北名古屋市、豊山町にて、公明党西春日井東支部の街頭演説を行いました。公明党の若者施策、18歳選挙権、また、軽減税率や参議院選挙などについてお話しました。途中、マイクの調子がおかしくなるハプニングもありましたが、予定していた通り最後まで出来ました。日頃の、マイクのチェックも、やらないといけませんね(>_<)

たくさんの方に、ご声援いただきました。ありがとうございました。

16-01-11-15-38-45-980_deco

平成28年 西春日井二市一町合同消防出初式

2016年1月12日

1月10日(日) 午前9時30分より豊山中学校グラウンドにて、西春日井二市一町合同消防出初式が行われました。一月とは思えない晴天のもと、地元議員として参加させていただきました。豊山町、北名古屋市、清須市の消防団の皆さま、西春日井広域事務組合消防本部の皆さまの見事な分列行進、訓練を拝見しました。日々の訓練、出動と大変お世話になっております。今年も、体に気を付けられ、どうぞ、よろしくお願いいたします。

DSC_0398DSC_0409DSC_0412

平成28年 豊山町成人式

2016年1月4日

平成28年あけましておめでとうございます。 1月4日(月) 仕事始めでした。役場にて年賀式、議長はあいさつで、行政とともに豊山町の発展のため、働いていきたいと言われました。私たちは、住民の代表ですが、反目するだけでは何も変わりません。行政とともに、より良い豊山町のために、前へ進んでいきたいと思います。まだまだ未熟ですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

その後、豊山町社会教育センターにて、平成28年の成人式の式典に参加しました。今年は、男子59人、女子51人、あわせて110人の方が成人式を迎えられました。色とりどりの晴れ着、はかまなど皆さん晴れやか!今年は、少々元気が良かったです。(笑)  豊山町の未来は、あなたたちにかかっています。どんな夢を持っているのでしょうか。明るい晴れやかな皆さんの顔を見ているだけで、希望がわいてくる気がしました。

16-01-04-09-56-46-852_decoDSC_0385

最近の記事
  • 令和6年度へむけた予算要望書提出
  • 夏季議員研修会
  • みゆきニュース26が完成
  • 6月議会開会
  • 令和5年6月定例会 議案説明
ブログバックナンバー
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (2)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (6)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (2)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (5)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (10)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (6)
  • 2017年3月 (4)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年6月 (8)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年3月 (10)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (7)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (9)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (8)
  • 2015年6月 (12)
  • 2015年5月 (6)
  • 2015年4月 (5)
  • 2015年3月 (6)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (8)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (7)
  • 2014年10月 (10)
  • 2014年9月 (16)
  • 2014年8月 (9)
  • 2014年7月 (8)
  • 2014年6月 (14)
  • 2014年5月 (9)
  • 2014年4月 (6)
  • 2014年3月 (6)
  • 2014年2月 (8)
  • 2014年1月 (6)
  • 2013年12月 (6)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (10)
  • 2013年9月 (8)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (3)
  • 2013年6月 (7)
  • 2013年5月 (9)
  • 2013年4月 (5)
  • 2013年3月 (5)
  • 2013年2月 (2)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (3)
  • 2012年11月 (5)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年8月 (4)
  • 2012年7月 (6)
  • 2012年6月 (7)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (8)
サイト管理者
  • 豊山町 岩村みゆき
  • miyuki.i@krf.biglobe.ne.jp

Copyright c 2010 岩村 みゆき. All Rights Reserved.