豊山町敬老会
9月12日 社会教育センターにて豊山町敬老会が開催されました。今年より金婚式のお祝いも同時に行うこととなる、21組のご夫婦が参加されました。結婚50年、おめでとうございます。ゆるキャラグランプリにエントリー中の「地空人くん」もお祝いに駆けつけてくれました。
私は、赤十字奉仕団にてお手伝い。皆さまにお渡しする、お祝いの品を袋詰め!ご長寿を祝ってのおうどんとゼリー、お弁当とお茶をセット!前日に、800セット、用意していましたが、当日、晴天に恵まれ気候も良かったせいか、たくさんの方がおいで下さいました。瞬く間に無くなり、あわてて追加を作り、全部で900以上は作ったような…(忙しくて覚えていない(^_^;))
私も、式典の間は抜けさせていただいたが、その他のメンバーも要約筆記や呈茶サービスにと駆り出され、人数が少し少ないところに大勢みえたので、メンバーは疲れたと思います。来年は、もう少し増やしたほうがよいのかも(^_^;)
役場、福祉課職員もちょっと少ない気がします。みんないくつも掛け持ちで走り回っていたような…
とにかく、無事故で終わりました。みなさま、お疲れ様でした!