自主防災会 防災訓練に参加!
6月24日 新栄小学校区自主防災会の防災訓練に参加しました。当日は、90名を超える方が参加されました。
訓練はスタンプラリー方式で行われいろいろなことが経験できるようになっていました。
私たちのグループはまず、AEDを使った救命講習からはじめ、起震車「なまず号」の体験、水消火器による消火訓練、簡易担架訓練、防災クイズ、救急止血法を学びました。本当に、盛りだくさんでした。途中で、備蓄品の試食もさせてもらい、水で10秒つけるだけのきなこもち、おいしかったです。
今年、初めて参加される方も多く、皆さんの防災に対する意識の高まりを感じました。いざという時、なかなか体は動けないかもしれませんが、訓練をしなければもっと動けないのだと講師の方はおっしゃていました。