menu

IMG_3354 IMG_335515時~藤田医科大学医学部歯科口腔外科学講座 吉田 光由教授をお迎えして、

「豊明市歯と口腔の健康づくり推進条例制定祈念講演会」がおこなわれました。

演題「健康は健口から」と題して、フレイル・オーラルフレイルについてご講演をいただきました。

フレイルとは、加齢によって心身が老い衰え、社会とのつながりが減少した状態のことで、要支援・要介護の前段階とされています。

早期発見と適切な予防・改善をしていくことが大切になります。

オーラル(口腔)のフレイル(虚弱)はいくつかの段階を踏んで、進行していきます。

1、奥歯でしっかり噛めない。

2、食べこぼしがある。

3、むせやすい。

4、口が乾燥しやすい。

5、滑舌が悪くなっている。といった症状があったら歯科医院に相談してみてください。

 

コメントは受付けていません。