バックナンバー: 2019年 12月

12月30日は毎年恒例の餅つき☆
今年はとても暖かい一日。餡もちや納豆、大根おろし高菜漬け物きな粉と、お腹いっぱ
我が家には、姪っ子達が泊まりに来て、夕食はお歳暮のハムでハムカツです。
”お歳暮ハム”と入れて、インターネット検索は本当に便利で、レシピでを見ながら料理しています(*^^*)
30日31日は大掃除をしながら正月の準備などバタバタでした。
皆様、今年一年大変お世話になりました。来年も宜しくお願い致します。

中学生の時より、大変お世話になった方が、94歳でお亡くなりになりました。

父が亡くなった時は、一番に駆けつけて励ましてくださいました。
式場には、アルバムが飾ってあり、約40年くらい前の私の家族など、懐かしい写真ばかり。

心よりご冥福をご祈念申し上げます。

12月24日 終業式☆
子どもの見守りは今日で終わり。来年は1月8日~。
午前中は、1月開催予定の健康セミナーについて池田議員と打ち合わせ。年内に準備を進めたい。
打ち合わせ後は、佐賀県本部主催の賀詞交歓会のご案内と幼児教育保育の実態調査中間結果のお礼回り。
頂いたご意見に取り組んで参ります。

12月23日鳥栖市3ヵ所で今年最後の街頭演説☆
私自身、約100回の街頭演説を実施することができ、佐賀県本部としては目標の500回を達成致し、533回実施しました。これも佐賀県本部女性局の皆様のおかげです。一年間大変お世話になりました大変ありがとうございました来年も目標500回。頑張ってまいります。

画像に含まれている可能性があるもの:8人、、川邉 浩子さん、飛松 妙子さんなど、、スマイル、立ってる(複数の人)、空、子供、屋外
12月22日(日) とすまち「もち」まつり★ 鳥栖地区まちづくり推進センター‬
‪とっととちゃんが来てくれて。レッツ!ぽんぽんPON担当の私は子ども達のゲームを盛り上げて、つきたてのお餅は、お雑煮やきな粉・みたらし・海苔など5種類の餅を頂きました。美味しかったです!最後の餅まきには参加できず残念。皆さん、大変お疲れ様でした。大変ありがとうございました。‬
‪12時で失礼し、午後からは、市民相談へ。‬

10月21日(土) 9時〜子宮がん検診~真木町子どもクラブの餅つきへ。
餅をついた後は、つきたての餅を、きな粉餅•砂糖醤油・海苔巻き•大根おろし醤油で頂きましたー。本当に美味しかったです!私も餅つきをさせて頂きました。
楽しいひと時でした。皆さん大変ありがとうございました!
画像に含まれている可能性があるもの:2人、飛松 妙子さんを含む、、スマイル

13時30分〜は、手をつなぐ育成会のふれあいクリスマス会。
芹田さんが司会進行で、牧崎会長の挨拶で始まり、あふりかじゃんぐるの皆さんによるアフリカ太鼓演奏。皆んなでダンス。私は、 肩こりが治りました!(≧∇≦)ビンゴ大会では、ビンゴしました。帰りは、お菓子とケーキを全員に頂きました。楽しいひと時でした。皆さん大変ありがとうございました!
画像に含まれている可能性があるもの:政森 進、バスケットボールコート、靴

(12/20) 紀伊國屋書店 和書 新書・選書ランキング1位☆☆☆
浅香 正博/秋野 公造【著】『胃がんは「ピロリ菌除菌」でなくせる 潮新書 (増補改訂版)』
大変に素晴らしいです!!私は、12月10日の一般質問でも、この本を参考にさせて頂きましたが、本当にわかりやすく大変勉強になりました。

胃がんは「ピロリ菌除菌」でなくせる 潮新書 (増補改訂版)
amasale.newif.net

12月20日 12月定例会が閉会☆
公明党は「あおり運転」に対する厳罰化と対策の強化を求める意見書を提出。本日の本会議で、池田議員が提案理由を述べ全会一致で可決しました。

閉会後、11月の委員会視察の報告会☆
私からは、総務文教委員会の箕面市インクルーシブ教育について➨箕面市の小中学は20校あり、全て学校にエレベーターが設置されている。支援教室は151学級、介助者が117人。幼稚園から〜小中学まで、福祉との連携も当たり前。『共に学び、ともに育つ』理念は鳥栖市の条例にも通じます。
鳥栖市の「共に学び成長する子ども条例」に取り組んで参ります。
画像に含まれている可能性があるもの:飛松 妙子、事務局、室内

夕方~、幼児教育保育の無償化について、事業者様と利用者様を訪問し実態調査。 休日保育の必要性と、保育士資格を持つが、今の環境では働きたくない
とのお声を伺う。 実態調査は20日まで、皆様より頂いたお声を市政・国政に届けてまいります。
画像

 

12月16日〜始まった委員会。今日は、7月21日の豪雨被害を受けたウグメ田地区の河川・用水路の浚渫場所を現地視察と採決。
視察した場所(写真上)は、10年ほど何もしていないとの事。

“16日〜始まった委員会。今日は、7月21日の豪雨被害を受けたウグメ田地区の河川・用水路の浚渫場所を現地視察。 視察した場所(写真上)は、10年ほど何もしていないとの事を確認。防災減災の対策を政治の主流に!取り組んでまいります。
画像

朝の見守り前の一時。我が家の近くの放水炉にかも(鴨)。シャッターを押す音に飛び立つ。

画像に含まれている可能性があるもの:1人

みやき町出身の #何川美聡 ちゃん、頑張って!

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、夜画像に含まれている可能性があるもの:2人、目野 さとみさんを含む、、スマイル、立ってる(複数の人)、夜、子供
光のミラージュ2019 中原庁舎