Menu

  • Home
  • プロフィール
  • 実績
  • 取り組みます!!
  • 新宿総支部ニュース
    • 新宿区議会ニュース
  • ブログ
  • 動画

新宿区議会議員 公明党 時光じゅん子 公式ホームページ

令和4年度 納会・卒部式

2022年12月4日

本日「 中学生軟式野球クラブ #オール落合 」の令和4年度 納会・卒部式に参加させて頂きました。
卒部される3年生はコロナ禍の中で大変な思いをされながら監督と練習に励み、今年の夏は「 #東都少年野球大会」で準優勝!
そして後輩に優勝を託す姿に感動しました!
#リトル清宮 も激励にかけつけました!
選手メンバーを今まで支えて下さった皆様に感動と感謝の思いで一杯です✨️
#新宿区議会議員 #時光じゅん子 #新宿

新宿区立落合第一小学校130周年

2022年12月3日

本日、新宿区立落合第一小学校開校130周年記念式典に参列しました!
明治時代から歴史を積み重ねられ、多くの卒業生を排出された落合第一小学校。
おめでとうございます!
#新宿区議会議員 #時光じゅん子 #新宿区立落合第一小学校

緊急要望しました

2022年9月3日

新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行への対応や長引くコロナ禍における原油価格や上昇や物価高騰等から生活者と事業者を守るための緊急要望を8月22日、吉住健一新宿区長に提出いたしました。
要望は、65才以上の区民を対象にインフルエンザワクチンの予防接種費用無償化、子どもに対しても予防接種費用の助成を拡充するよう要請しました。
また生活困窮者の生活を支援す?ために現金給付を実施するように訴えました。
皆様の健康、生活を守って参ります。

竹谷とし子参議院議員街頭演説会

2022年3月26日

皆様、時光じゅん子でございます。
本日、午後2時から新宿駅西口にて、竹谷とし子参議院議員の街頭演説会をおこないました。
公明党は、国と都と区議会とのチームワークで、皆様のお困り事等のお声をしっかり聴き、更に取り組んで参ります。
お集まり頂いた皆様、有り難うございました。
竹谷とし子 \春一番/ 街頭演説会を5分の動画にまとめま
ぜひご覧ください
https://youtu.be/w0GAQF4fxMQ

竹谷とし子参議院議員ウェブサイトをご覧下さい
https://takeya-toshiko.jp/

5月4日古城まさお都議会議員と街頭演説

2021年5月4日

皆様、時光じゅん子でございます。
本日5月4日(火)西落合3丁目で古城まさお都議会議員の街頭演説を行いました。
☆新型コロナウイルス接種について。
☆区内41駅にホームドアの設置完了。
☆区内すべての小中学校の体育館に冷暖房の設置。
☆新生児聴覚検査の公費補助の実現。
「いのちを守る」古城まさおの都議会議員のお訴えをさせて頂きました。。
時光じゅん子は古城まさお都議会議員そして国とのネットワーク力で、皆様の為に働いて参ります。

令和3年第1回定例会

2021年2月18日

皆様。
時光じゅん子でございます。
本日2月18日より令和3年 第1回定例会が開会されました。。
明日2月19日は、区議会公明党を代表して有馬議員が10時から7項目にわたり代表質問をいたします。
そして、時光じゅん子は15時30分~16時くらいの開始予定で「高齢者への支援について」の一般質問をいたします。
インターネット中継もございますので、お時間のある方はご覧いただければと思います。

https://smart.discussvision.net/smart/tenant/shinjuku/WebView/rd/council_1.html?referrer=http%3A%2F%2Fwww.city.shinjuku.lg.jp%2Fkusei%2Ffile08_00023.html

令和2年決算特別委員会

2020年9月17日

時光じゅん子でございます。
9月16日から本会議が始まりました。
公明党として代表質問と一般質問が終わり、本日9/17から令和2年決算特別委員会が始まりました。
時光じゅん子は決算特別委員として質疑して参ります。
明日18日11時くらいから公明党の総括質疑が始まり、時光じゅん子は11時55分くらいから、総括質疑をいたします。
皆様のお声を区政に届け、実りある質疑をして参ります。

中継もご覧になれます。
https://smart.discussvision.net/smart/tenant/shinjuku/WebView/rd/council.html

女性目線で防災対策

2020年9月1日

皆様、時光じゅん子でございます。
本日9月1日、「防災の日」です。
公明党女性委員会は、8月31日、新宿駅西口で「防災の日」と防災週間(8月30日~9月5日)を記念する街頭演説を行いました。
女性の視点から防災対策を進めることは、高齢者、障がい者など全ての人に通じていく。女性の視点から命を守る防災対策に全力を挙げていく」と訴えました。

公明党の暮らしを守るコロナ関連施策

2020年6月14日

時光じゅん子でございます。
公明党はコロナ禍から皆様の暮らしを守るため、現場の皆様のお声を踏まえた数々の対策を実現して参りました。
公明党推進の主な新型コロナ関連の施策を紹介しています。
(公明新聞6月14日付け)
今後、党としてワクチンや治療薬の開発を全力で支援し、第2、第3波を警戒しつつ、経済の活性化を図りながら、皆様の雇用、暮らしを守って参ります。

来年度予算で要望

2019年12月1日

新宿区議会公明党は、このほど区役所内で吉住健一区長に対し、来年度予算編成に関する要望書を手渡しました。
①フレイル予防を通じた健康寿命延伸と地域包括ケアシステムの推進
②医療的ケア児の通学時の送迎体制充実
③水害対策強化や無電柱化推進
などを求めました。
吉住区長は、前向きに検討する考えを示しました。(12月1日公明新聞4面掲載)

  • 次へ
動画
  • 時光チャンネル
最近の記事
  • AIオンデマンド交通実証運行
  • 2024 秋の火災予防週間
  • 令和5年度新宿区決算特別委員会
  • 女性議員研修会
  • 公明党東京都本部夏季議員研修会
ブログ
  • お知らせ (33)
  • ホットストーリー (1)
  • 公明党の実績 (9)
  • 地域実績 (4)
  • 未分類 (28)
  • 活動の様子 (35)
サイト管理者
  • 時光 順子
  • kojuhie@gmail.com

Copyright c 2010 時光 順子. All Rights Reserved.