Menu

  • Home
  • プロフィール
  • 実績
  • 取り組みます!!
  • 新宿総支部ニュース
    • 新宿区議会ニュース
  • ブログ
  • 動画

新宿区議会議員 公明党 時光じゅん子 公式ホームページ

AIオンデマンド交通実証運行

2024年11月21日

本日、新宿区 #AIオンデマンド交通 「にゃんデマンド」の出発式が開催されました。
坂道・階段が多い、落合第一・落合第二・戸塚特別出張所管内地域の実証運行です。
予約して簡単に乗車できます。
詳細はこちら⬇️⬇️をご覧下さい
https://www.kanto-bus.co.jp/nyandemand/
#時光じゅん子
#新宿区

2024 秋の火災予防週間

2024年11月14日

#秋の火災予防週間 です。
#新宿区防火防災女性の会 広報班で、査察広報車に乗車をし、「火の元注意」等のアナウンスして、地域を回りました。
皆さまの命・大切なもの、安全・安心のために取り組んで参ります。
#時光じゅん子
https://www.city.shinjuku.lg.jp/anzen/kikikanri01_000001_00105.html

https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/learning/contents/mokuji.html

令和5年度新宿区決算特別委員会

2024年10月4日

皆さま、時光じゅん子でございます。
本日10月4日(金)新宿区「決算特別委員会」最終日です。
新宿区議会公明党を代表して、しめくくり質疑を行います。
15時15分頃から16時22分頃まで、約67分間登壇いたします。
お時間のある方は、ご覧頂ければと思います。
#新宿
#時光じゅん子
#公明党
#質疑
https://smart.discussvision.net/smart/tenant/shinjuku/WebView/rd/council_1.html?referrer=http%3A%2F%2Fwww.city.shinjuku.lg.jp%2Fkusei%2Ffile08_00023.html

女性議員研修会

2024年8月23日

8月22日、公明党東京都本部女性議員研修会に参加しました。
岡本みつなり衆議院議員より、現実的な平和主義を貫いているのは公明党!
また、竹谷とし子女性委員長(参議院)より、公明党東南アジア諸国連合(ASEAN)訪問団の報告など、他研修を受けました!
公明党のネットワーク力で、地域の皆さまの命と暮らしの安全・安心の為に、更に働いて参ります
#時光じゅん子

公明党東京都本部夏季議員研修会

2024年8月21日

8月21日(水)、公明党東京都本部夏季議員研修会がありました。
①「政治とカネ:有権者の厳しい評価をふまえたゲームチェンジを」について、麗澤大学の 川上和久教授の講演
②能登半島地震の復旧・復興から防災・減災について等を学びました。
公明党は、「小さな声を聴く力」が政治の原点!
現場、生活者の皆さまのお声を聴き政策に反映させて参ります。
#公明党
#時光じゅん子

新宿防火防災女性の会総会

2024年6月5日

本日「令和6年度 新宿防火防災女性の会」 総会に参加し、第2部では、「住宅火災防止対策について」の講演がありました。
近年では、電気器具関係、ガス器具関係、タバコの出火が多いので、出火防止対策の必要性と万一、火災が起きた時の行動について話かありました。
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/inf/app/index.html
https://www.city.shinjuku.lg.jp/anzen/kikikanri01_000001_00105.html

高田馬場社交飲食業組合総会参加

2024年6月2日

本日、高田馬場社交飲食業組合の通常総会にお招き頂き参加しました。
昨今の物価高騰や人材不足の中、安心・安全のお食事を提供して下さっている飲食店舗皆さまのお役に立てられるように取り組んで参ります。
#新宿区
#時光じゅん子
新宿区経営力強化支援補助金事業
https://www.city.shinjuku.lg.jp/jigyo/sangyo01_002209_00006.html

新宿区プレミアム付商品券

2024年5月21日

【6月3日受付開始!25%お得なプレミアム付商品券】
1冊12,500円分の商品券を1万円で購入できる「新宿区プレミアム付商品券」の購入申込みを6月3日(月)から受け付けます(1人5冊まで)。紙商品券とデジタル商品券から選べます。申込者多数の場合は抽選。詳しくは特設サイトへ。
https://shinjuku-premium-gift.com/

女性の健康相談

2024年4月26日

【新宿区女性の健康専門相談】
5月25日(土)、#女性の健康支援 センター(四谷三栄町10-16)で「#不妊専門相談」「#不妊ピア・カウンセラーによる相談」を開催。
産婦人科専門医やカウンセラーに相談できます。事前予約制。パートナーの同席も可。
#時光じゅん子
https://www.city.shinjuku.lg.jp/kenkou/yotsuya-h01_001061_01.html

家庭訪問事業

2024年4月14日

時光じゅん子は令和5年11月の新宿区議会 第4回定例会代表質問で生活困窮世帯の子どもに対する支援充実を訴えました。
本年度の4月から、生活困窮世帯の子どもが将来の夢や希望を描くのを後押しするため、対象家庭の小学4年から高校生を家庭訪問する事業を実施。
対象となるのは約150人で、区の相談員らが電話などで訪問を希望するかどうかを確認をして、希望者には区の委託事業者で学習支援経験などがある専門員が学校生活の事や友人との関係、進路相談などを中心に耳を傾けていきます。
2013年から生活困窮者世帯の中学生を対象に実施している、無料の学習支援事業を高校生まで拡充しました。
更に子どもたちの声に耳を傾けて声を聴き、心に寄り添える支援を推進して参ります。
2024年04月14日付 公明新聞掲載

  • 次へ
動画
  • 時光チャンネル
最近の記事
  • AIオンデマンド交通実証運行
  • 2024 秋の火災予防週間
  • 令和5年度新宿区決算特別委員会
  • 女性議員研修会
  • 公明党東京都本部夏季議員研修会
ブログ
  • お知らせ (33)
  • ホットストーリー (1)
  • 公明党の実績 (9)
  • 地域実績 (4)
  • 未分類 (28)
  • 活動の様子 (35)
サイト管理者
  • 時光 順子
  • kojuhie@gmail.com

Copyright c 2010 時光 順子. All Rights Reserved.