2024 秋の火災予防週間
令和5年度新宿区決算特別委員会
皆さま、時光じゅん子でございます。
本日10月4日(金)新宿区「決算特別委員会」最終日です。
新宿区議会公明党を代表して、しめくくり質疑を行います。
15時15分頃から16時22分頃まで、約67分間登壇いたします。
お時間のある方は、ご覧頂ければと思います。
#新宿
#時光じゅん子
#公明党
#質疑
https://smart.discussvision.net/smart/tenant/shinjuku/WebView/rd/council_1.html?referrer=http%3A%2F%2Fwww.city.shinjuku.lg.jp%2Fkusei%2Ffile08_00023.html
女性議員研修会
公明党東京都本部夏季議員研修会
新宿防火防災女性の会総会
高田馬場社交飲食業組合総会参加
新宿区プレミアム付商品券
女性の健康相談
家庭訪問事業
時光じゅん子は令和5年11月の新宿区議会 第4回定例会代表質問で生活困窮世帯の子どもに対する支援充実を訴えました。
本年度の4月から、生活困窮世帯の子どもが将来の夢や希望を描くのを後押しするため、対象家庭の小学4年から高校生を家庭訪問する事業を実施。
対象となるのは約150人で、区の相談員らが電話などで訪問を希望するかどうかを確認をして、希望者には区の委託事業者で学習支援経験などがある専門員が学校生活の事や友人との関係、進路相談などを中心に耳を傾けていきます。
2013年から生活困窮者世帯の中学生を対象に実施している、無料の学習支援事業を高校生まで拡充しました。
更に子どもたちの声に耳を傾けて声を聴き、心に寄り添える支援を推進して参ります。
2024年04月14日付 公明新聞掲載