第52回原水爆禁止十日町市民大会がキナーレ「平和の火」前で開催されました。 朝8:00から照りつける日差しをあびて開会し、会長・来賓の挨拶の後8:15にアンジュラスの鐘の合図で黙とうをし、テレビからの広島市長の平和宣言を聴取しました。
原水爆禁止十日町市協議会では、広島・長崎の両市と赤十字病院、被爆者施設に義援金を送り続けております。 私も2年前派遣団の一員として市内の中学生の代表と共に平和祈念式典に参加し、施設訪問では被爆者から生の声で戦争の恐ろしさ、悲惨さをお聞きしました。 公明党十日町支部も原水爆禁止十日町市協議会の加盟団体として、今後も平和活動の推進に力を入れて参ります。