東海村の宣伝効果と災害時などにも*住民と双方向のやり取りができることからSNSの活用が図られると便利であるとし、フェイスブックを村でもはじめられないか提案。村ではフェスブックに加えツイッターも村独自でスタート、HPについても刷新し宣伝効果も期待できる。
●屋外イベントなどで「移動式赤ちゃんの駅」の設置を提案し、東海村I~MOのまつりで設置された。
●「空き家」条例の設置を提案。議会質問を重ねH27年度中に空き家のデータベース化が図られるよう推進
●軽度・中等度難聴児補聴器購入の補助を推進
●在宅医療の体制を推進
●認知症初期支援チームの設置を推進
●妊娠・出産・子育てを応援する「ネウボラ」を推進