menu

 平成26年6月議会で地域包括ケアシステムの準備状況を確認するとともに、認知症初期集中支援チームの必要性を訴え設置に向けた取り組みを求め、平成29年から初期集中支援チームが発足。(H29年度9人、H30年度7人)の該当者を支援する。

また、平成27年12月議会では認知症の方や家族も含めたケアのため認知症カフェの実施を求め、H29年からグループホーム「メジロ苑」にて月一回実施(H29年140人、H30年124人)が利用している。ここでは、認知症の方やその家族、地域住民も気軽に集いお互いに交流や情報交換を行う場として定着してきている。

ブログバックナンバー
サイト管理者
東海村 植木伸寿
1928@mua.biglobe.ne.jp