menu
バックナンバー 2024年 5月

この、2週続けて金曜日に東海駅で自転車盗難を防止する取組みを行いました。こちらは、地区自治会の安全・安心部会のメンバーと、東海交番の警官や役場担当部署からも職員が一緒に作業にあたってくれます。「二重ロックは掛かっているか」「防犯登録表記はあるか」など1台ずつ確認し満たされていない自転車には、指摘のメモをつけて注意を促す取組みです。皆さん盗難に注意しましょう。

一昨日、東海村臨時議会が開催されました。その際、更新された音響システムと併せて、画像も質問席にて確認することができるようです。音響はとてもクリアで聴き取りやすくなりました。

5月18日(土)運動会のご招待をいただき来賓席より、競技に頑張る児童の皆さんに声援を送ってもらいました。
今年度は、「心を燃やせ 勝利の光を見つけ出せ」をスローガンに元気に躍動する姿を見て感動しました。6年生の舟小ソーランは圧巻でした。

本年、11月17日の結党60周年に向け高崎県代表を中心に公明新聞の拡大に向け推進大会が開催されました。
4人の方の活動報告は、それぞれが圧倒的で素晴らしい戦いの体験談でありました。
決意も新たに、目標達成に向けて頑張りたいと思います。

5月10日(金) 定例のあいさつ運動をしていると、ある民間企業にお勤めの方から、「本日、定年退職で最終日です」とご挨拶を頂戴しました。私が駅西口に立ち7〜8年前からあいさつを交わしてきた方であり、感慨深いものがあります。Sさん本当にお疲れさまでした。

ブログバックナンバー
サイト管理者
東海村 植木伸寿
1928@mua.biglobe.ne.jp