menu
バックナンバー 2024年 1月

1月21日投開票の東海村議会議員選挙の結果を受け当選証書の授与が行われました。4期目のスタートにあたり住民の皆さんの声を村政に届ける思いを胸に懸命に働いてまいります。

ご支援をいただいている女性の方からまごころこもる作品が託されました。
1つひとつの折り鶴を綺麗に並べ額におさめたまごころこもる作品です。
(植木しんじ事務所に設置しています)

1月16日(火) 東海村議会議員選挙戦の火蓋が切られました。5日間全力で戦います。

令和6年1月7日 東海文化センターにて、村出初め式が行われました。一部の式典では、副団長そして長年団員として頑張ってきた私の友人も記念表彰を受けておりました。長い間おつかれさま。また、本当にありがとう。

令和6年1月7日 東海文化センターにて、村出初め式が行われました。一部の式典では、副団長そして長年団員として頑張ってきた私の友人も記念表彰を受けておりました。長い間おつかれさま。また、本当にありがとう。

令和6年1月7日 東海文化センターにて、村出初め式が行われました。一部の式典では、副団長そして長年団員として頑張ってきた私の友人も記念表彰を受けておりました。長い間おつかれさま。また、本当にありがとう。

令和6年1月7日 東海文化センターにて、村出初め式が行われました。一部の式典では、副団長そして長年団員として頑張ってきた私の友人も記念表彰を受けておりました。長い間おつかれさま。また、本当にありがとう。

令和6年1月7日 東海文化センターにて、村出初め式が行われました。一部の式典では、副団長そして長年団員として頑張ってきた私の友人も記念表彰を受けておりました。長い間おつかれさま。また、本当にありがとう。

令和6年1月7日 東海文化センターにて、村出初め式が行われました。一部の式典では、副団長そして長年団員として頑張ってきた私の友人も記念表彰を受けておりました。長い間おつかれさま。また、本当にありがとう。

令和6年1月7日 東海文化センターにて、村出初め式が行われました。一部の式典では、副団長そして長年団員として頑張ってきた私の友人も記念表彰を受けておりました。長い間おつかれさま。また、本当にありがとう。

ブログバックナンバー
サイト管理者
東海村 植木伸寿
1928@mua.biglobe.ne.jp