menu
バックナンバー 2016年 11月

本日、公明党を支援頂いている皆様と、山田修村長を迎え有意義な語らいの時間を過ごすことが出来ました。明日からまた村議会のスタートです。今日の日を励みに頑張りたいと思います。

本日、東海「いいもの」まつりが開催されました。これは、各団体の皆さんの協力のもと、産業祭も兼ねて行れています。運営にあたられた皆様に、感謝申し上げたいと思います。

本日、常陸太田市の山吹公園にて常陸秋蕎麦など、つきたてのそばが振る舞われ、美味しく戴いてきました。アトラクションとして、磯山純さんのミニコンサートもあり大勢の人で賑わっていました。

本日、地域のコミュニティセンターにて、地区自治会のまつりが開催されています。小・中学生による吹奏楽団の演奏に魅了されました。

本日も、昨日に引き続き品川プリンスホテルで、原子力発電所立地議会サミットが開催。各分科会の内容報告に続き、サミット宣言文が参加者の賛成多数により、採択されました。

2年前に参加した際には、意見を述べ合う分科会で議論が紛糾していたことを思い起こします。今回は、コーディネートをされる方がいたこともあると思いますが、理路整然と議論が進みました。

村では、国体までに自転車の専用道路をつくる計画があります。まずは自分でも、自転車専用レーンについて見識を深めたいと思います。

本日は、ひたちなか市から佐藤良元 議員の応援をいただき、岡崎悟 議員と一緒に、村政の状況と公明党の推進してきた「オレンジリボン」の取組について、ご報告させていただきました。

杉林に囲まれたパワースポットのアート作品を観ました。場所は入四間にある神社にあります。近くに、「きららの里」という公園も散策しました。観光に格好の場所と思いました。

ブログバックナンバー
サイト管理者
東海村 植木伸寿
1928@mua.biglobe.ne.jp