東海村議会 公明党 植木 しんじ
明日へ「ダッシュ!」安全で住みよいまちづくり
Home
ブログ
プロフィール
政策
実績
通学路「ゾーン30…
実績
認知症対策へ提言が…
ネウボラの取り組み…
カーブミラーを設置…
SDGs(持続可能…
電子版母子健康手帳…
点滅鋲設置を推進
生活道路の改善に向…
ヘルプマーク活用を…
フェイスブック(S…
空き家対策データー…
駅東口 商業施設脇…
«
一般質問をしました。
KENPOKU ART 2016 梅津会館へ行きました。
»
kenpoku art 2016に行ってきました。
2016年 9月 20日
昨日、茨城県天心記念五浦美術館でのデジタルアートを堪能してきました。
カテゴリー:
未分類
コメントは受付けていません。
最近の記事
防災講演会のサブ講師を務めました
東京に来ました
東海村 党員会を開催しました
ドラゴンバンブー2025に行ってきました
公明新聞に掲載いただきました
ブログバックナンバー
2025年6月
(1)
2025年5月
(2)
2025年4月
(2)
2025年3月
(1)
2025年2月
(2)
2025年1月
(4)
2024年12月
(3)
2024年11月
(5)
2024年10月
(1)
2024年9月
(4)
2024年8月
(3)
2024年7月
(7)
2024年6月
(2)
2024年5月
(5)
2024年4月
(5)
2024年3月
(1)
2024年2月
(2)
2024年1月
(10)
2023年12月
(10)
2023年11月
(2)
2023年10月
(2)
2023年8月
(2)
2023年7月
(3)
2023年6月
(2)
2023年5月
(5)
2023年4月
(4)
2023年3月
(2)
2023年2月
(4)
2023年1月
(2)
2022年12月
(1)
2022年11月
(7)
2022年10月
(6)
2022年8月
(3)
2022年6月
(1)
2022年5月
(2)
2022年4月
(5)
2022年3月
(1)
2022年1月
(1)
2021年11月
(1)
2021年7月
(1)
2021年6月
(1)
2021年5月
(4)
2021年3月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(11)
2020年7月
(1)
2020年5月
(1)
2020年3月
(1)
2020年2月
(1)
2020年1月
(5)
2019年12月
(2)
2019年11月
(4)
2019年10月
(2)
2019年9月
(2)
2019年8月
(1)
2019年7月
(2)
2019年4月
(2)
2019年3月
(1)
2019年2月
(1)
2018年12月
(2)
2018年11月
(1)
2018年7月
(2)
2018年6月
(1)
2018年4月
(3)
2018年3月
(1)
2018年2月
(3)
2018年1月
(5)
2017年12月
(1)
2017年11月
(5)
2017年10月
(1)
2017年9月
(3)
2017年8月
(4)
2017年7月
(1)
2017年6月
(1)
2017年4月
(10)
2017年3月
(4)
2017年2月
(3)
2017年1月
(5)
2016年12月
(2)
2016年11月
(9)
2016年10月
(11)
2016年9月
(5)
2016年8月
(5)
2016年7月
(3)
2016年6月
(6)
2016年5月
(7)
2016年4月
(11)
2016年3月
(14)
2016年2月
(5)
2016年1月
(1)
2015年12月
(1)
2015年11月
(2)
2015年10月
(7)
2015年9月
(6)
2015年8月
(6)
2015年7月
(10)
2015年6月
(4)
2015年5月
(11)
2015年4月
(8)
2015年3月
(4)
2015年2月
(6)
2015年1月
(8)
2014年12月
(1)
2014年11月
(5)
2014年10月
(1)
2014年9月
(10)
2014年8月
(3)
2014年7月
(3)
2014年6月
(8)
2014年5月
(9)
2014年4月
(6)
2013年5月
(1)
サイト管理者
東海村 植木伸寿
1928@mua.biglobe.ne.jp
Copyright © 2010
植木 伸寿
. All Rights Reserved.