本日、東海村内の遊説を行いました。途中で古くからの友人の訃報に接しました。まだまだ若く何事にも一生懸命頑張る人だっただけに心から悔やまれます。どうぞ安らかにお休みくださいと申し上げさせていただきました。
本日、3月議会の最終日上程議案の審議が行われ、一部議員から提出された日本原子力発電所の安全審査を早急に行うことを国に求める発議の審議も併せて行われました。私たち公明党会派は、請願の内容自体に違和感を感じたことから賛成する訳にもいかず、現時点では、反対を表明することも不適格と判断。議席を離れ、棄権を選択しました。最後の最後までご意見を頂戴し相談にのってくださいました皆様、本当にありがとうございました。
本日、村内小学校の卒業式が行われ 私は、舟石川小学校での式に出席させていただきました。皆さん夢と希望に満ちた目と、大きめの学生服に身を包んで卒業証書を受け取る姿が凛々しく印象に残りました。今日の日を無事迎えた親御さんの想いは喜びもひとしおだと思います。中学校に入っても勉強に、そしてクラブ活動にも一生懸命頑張ってほしいと思います。
新しいすべり台を見つけました。風が少し冷たかったけど元気に遊びました。
本日、大子町議会議員選挙が行われ やない健一 が3位で当選を果たしました。大勝利おめでうございます❗️
本日、中丸小学校の完成記念式典が開催されました。着工から完成まで27カ月の時間を要したこともあり、喜びもひとしおで式典も「ありがとう」がつまった感動的内容となりました。
2、3日前まで大変寒さを感じておりましたが、今日の大子町も日中の気温が20℃以上にもなり、花も一様に驚きを隠せないという状態でした。
今日は大子町の告示日で「やない健一」の応援に行ってきました。久しぶりにイトコにも会ってきました。フォレスバ大子では、超なが〜いすべり台など遊具を発見!楽しんできました。
本日、一般質問終了後委員会が開催されました。請願とL3廃棄物の審議に対し、今後の進め方について検討しました。これから本当に微妙な立場を貫かなくてはならないと決意しました。
今日も朝から忙しかったですが、数時間空いたので気分転換を図ろうと思い切って水戸の千波湖に行き歩こうとしたのですが、寒さにくじけました。そこで、少し足を伸ばし珈琲哲学に行き一息ついて「あっ」と言う間にタイムアップ!明日からまた、全力で頑張ります。
Copyright © 2010 植木 伸寿. All Rights Reserved.