つくば市クレオビル前で街頭遊説が行われました。候補者の必死の訴えに心深く感銘を受けました。
本日から2日間、東京品川で原子力発電所立地自治体議会のサミットが開催され、参加しました。原子力の歴史や現状を見聞きすればするほど、今後の判断を問われることへの抵抗を感じざるを得ないと認識を深くしました。
今年から始まった東海村のファシリテーター養成講座の7回目として、サロンが開催されました。「地域の活性化を図るには」をテーマに多彩な意見を参加者の納得のもと、3時間半の時間で見事にまとめられました。
本日、自治会主催の地域まつりが晴れやかに開催されました。私も安心・安全部会の一員として2日間にまたがりまして、準備にあたらせていただきました。開会式では来賓挨拶祝辞を述べさせていただき実行委員の皆様の労をねぎらい感謝を述べました。アトラクションでは小学生の吹奏楽演奏が和やかに楽しく繰り広げられ、その後の中学生の吹奏楽の演奏では、メリハリのある演奏の心から癒された思いでした。
本日、天気にも恵まれ爽やかな気持ちで、行程計画に基づき群馬県まで足を伸ばしてまいりました。感想としては、やはり「人」「もの」「かね」がバランス良くまわっているその理由が、現場を見て納得させられたということです。大いに参考になりました。
Copyright © 2010 植木 伸寿. All Rights Reserved.