Archive for 2009年 1月

 テレビからは、毎日のように「従業員の削減」のニュースが津波のように押し寄せ打ています。

 訪問する中でも、このことが大きな話題になります。「人員削減」、また一方では、人手不足もニュースになっています。あるテレビ番組で、「森林組合の方が、募集をしてもなかなか人集まらない」とコメントし、介護の現場では、人手不足を補うためにインドネシアから、100人ほどの方々が日本にやってきて、研修を終え、それぞれの現場に派遣されたと言うニュースが流れていました。

 金融危機に端を発した世界中の雇用の悪化。不安感。これらの意味することは・・・・。世界が大きく変わろうとしている。それは、政権交代とか言う次元のことではなく、新しい時代に向けて動き出しているという胎動を感じる。緊急の対応をしっかりしながら、新しい時代の扉を開く時であると思う。

 ここ2,3日暖かい日が続き、少し市街地を離れてみました。

 一昨日は同級生のいる近露へ。今年のお正月に5年目ごとの同窓会があったにもかかわらず、クラスで寄ろうという声がちらほら。じゃあ、高校卒業以来?の1Hでやろうということになり、先ず準備会から。その用で同級生に会い、,近くの店で昼食を食べたついでに、近露出身の田辺大蔵さんのCDを購入し、道沿いの店で地元の芋もちを買い、ご主人としばし立ち話。

 昨日は、わが心のふるさと、内井川へ。トンネルがひとつ開通し、以前よりも楽に行けるようになった。隣の温川や水上は、大きな道が通り、集落もまだ、存在している。でも内井川は、ほんとに盆地と言うか、すり鉢のようなところで、行く度に家がなくなり、梅畑や、杉林になっている。もう、私の同級生の何人かの家はない。小学校も昔に廃校になり、確か赤い屋根の2階建てのかわいらしい校舎だったと思うけど、もうそれもない。寂しい気持ちと懐かしい気持ちで一杯になる。放置された田畑も目に付いたけれど、もう、稲を植える準備が始まった田んぼもあった。 数えられるくらいの家しか残っていないけれど、高齢者の方達が、出ている子供たちに手伝ってもらいながら、お米を作っていると聞かせていただいた。帰りに大塔行政局に寄り、局長さん、森林局長さんのところにお邪魔する。

 今日は、市内で何人かを訪問。お話を伺いました。しかし、どうも私は主張をし過ぎてしまうようです。自分がしゃべり過ぎてしまったことを反省しなくてはいけないようです。改革は先ず、自分から。自分革命の挑戦をしなくては・・・。

 おまけ・・・お昼ご飯を食べながら、テレビを見ていると、「フォーリーブスの青山孝史さんが亡くなられた事」が放送されていて、そう言えば、若い頃、この人のファンだったなあ・・・と懐かしく切なく思い出されました。

 介護や高額療養費のご相談を立て続けに頂きました。

 高額療養費に関して

 お一人は、入院、手術の前にご相談を頂き、手続きをいたしました。もう一人の方は、長引く治療に莫大な費用がかかり、知り合いに払い戻しの制度があるんじゃないかと言われたという方でした。領収書を整理して、申請の手続きをする事にしました。

 高額療養費の説明は、国保の保険証の送付時に冊子が同封されていますが、なかなか読んでもらえてないみたいですね。読んでも解りにくいからでしょうか。もし、解りにくかったら、市役所に聞けば、教えてくれますし、聞きにくいと思われる方は、私達に声を掛けていただいたら、ご一緒させていただきますので、ご連絡くださいね。

 大変遅ればせながら、

 明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりまして、ありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 年末、年始ばたばたしているうちに過ぎ去り、今日はもう12日。 出かける予定があったのですが変更になり、久しぶりに家にいて、掃除をしました。2DKのアパートなので簡単なんですが、年末以来の掃除。気持ちも清清しく、パソコンに向かいました。

 今年は、5年ぶりの高校の同窓会があり、懐かしい再開を果たしました。女性は皆さんいつまでも若々しく、男性は、いろいろ・・・でした。

 厳しい年明けでありますが、「ピンチはチャンス」であり、「最悪を最善」に変えゆく試練の時でもあります。勢いを持ってスタートしてまいりたいと思います。

 人生も物事も「強く決意した方向に向かっていく。願い続けたようになっていく」と言うことを確信し、今年も前進してまいりたいと思います。

 皆さん、一緒に頑張りましょう!!

Twitter
サイト管理者
田辺市 佐井昭子
saichan830@yahoo.co.jp