Archive for 2006年 11月

11月28日、12月議会が開会しました。初日、平成17年度決算、賛成多数で承。、補正予算を含む専決処分事項2件、議案31件が、上程され、12月21日まで、開会されます。今回、子育て支援(つどいの広場、病中病後児保育)高齢者介護(地域包括支援センター、緊急時の対応、在宅介護家族のサポート)の2点について、質問します。

1、子育て支援について:つどいの広場⇒開設後の利用状況、事業内容、今後の展開

                病中病後児の保育⇒開設について

2、高齢者の介護について:地域包括支援センター

                 介護者の緊急時の対応⇒ショートステイ空き情報システム

                                  緊急一時介護人派遣事業

                介護家族支援

 市民総合センターで開催中の「生涯学習フェスティバル」へ。各園、学校、学童保育所、公民館、市民活動団体等の日ごろの活動の様子が、展示、スライド等で紹介。

 

 

私も事業に参加しました。「市民活動フォーラム」が主催する「ブログ教室」に参加、自分のブログを開設しました.。思ったより簡単でした。少人数で、質問しやすかったからかもしれません。

 写真(宇宙ステーションのようなもの)は、学童保育に通う生徒さんの作品、もうひとつは、新庄のお祭り「ぎおんさん」に出品された小学生の作品。ジャガイモや、にんじんなど野菜が、材料です。

 本宮町東和田の県道ののり面の崩壊により、生活道が遮断され、地域が、孤立状態になっているとの報道を受け、田辺市議3名で、視察に向かいました。

 出水議員は、国道311から、小川議員と私は、旧大塔村から、安川林道を経て、(車で約2時間)現地に向かいました。現場を視察したあと、近くの民家で住民の方のお話を伺いました。「食料、日用品、燃料については、地域の代表の方たちの骨折りで段取りがついたけれど、病院に通っている人もいるので、医療の面が心配」との声でした。

 

 県の公明党議員からも、県庁、道路保全課に、住民の不安を取り除くため、あらゆる面にt手を打っていただけるよう要請をし手頂きました。12月15日をめどに復旧を完了予定と確認しております。

 新庄公園の管理事務所で開設されている「つどいの広場」を訪問しました。雨なので、どうかなと思っていましたが、午前中から、7,8組の子供連れの方が、利用されていました。絵本を読んだり、おもちゃで遊んだり、お母さんどうしでおしゃべりをしたり、リラックスした様子で過ごされていました。

 子供たちが大好きな新庄公園の管理事務所に親子で集える「つどいの広場」が、開かれています。月4回、子育て支援センターの「愛あい」の先生がも居てくださり、子供たちが遊んだり、絵本を読んだり、相談事も受けてもらえます。「雨の日に行けるところができてよかった」「こんな場所ができてよかった」ととても喜んでいただいています。

 「 ドイツの森と森林環境」について、ドイツの森林警備隊員であり、チェーンソー・アーティストでもあるアンドレス・マーティン氏の講演会に参加しました。

 なだらかなドイツの丘陵地帯での森林作業と急峻な当地方の林業作業の差、機械化された作業など、興味深いお話を聞くことができました。

 

 マーティン氏は、今回の訪問で、そのチェーンソーアートの技も披露されたそうですが、私は、あいにく時間がなくて、見ることができませんでしたが、氏のスライドで、楽しませていただきましたt。

 若者の就労支援を行う「ジョブ・カフェ」を訪問しお話を伺いました。仕事探し等で、不安のある方(概ね35歳未満)が、カウンセリングを受けられます。

 田辺市では、西牟婁振興局内で、毎週水曜日、金曜日の午前10時から午後4時まで、開いています。現在10数名が、登録され、カウンセリングを受けているそうです。

 キャリアカウンセラーが、ゆっくり話を聞いてくれます。

 平成15年に、市民と行政が一緒になって「健康づくり計画・元気たなべ」が作成されました。「栄養」「運動」「休養とこころの健康づくり」「たばこ」「虫歯・歯周病予防」「笑いと健康」「みんなと生きるまちづくり」の7つの取り組みを計画し、そのときのメンバーの中から、応援団が生まれました。寸劇や、踊りなどで、啓発活動を行っています。

 今日は、11月28日の万呂コミュニティーセンターでの「ふれあいサロン」の出し物について検討と練習。ストレッチ、「どじょうすくい」(ニコニコ座による踊り、毎回、抱腹絶頂、人気ウナギのぼり!)を間にはさんだ寸劇。私は残念ながら、当日は会議で出演できませんが、なかなかのものですよ〜。その模様は、「元気たなべ」のホームページで見られるかもしれません・・・。

Twitter
サイト管理者
田辺市 佐井昭子
saichan830@yahoo.co.jp