menu
バックナンバー 2012年 2月

 

水曜日なので駅頭の日、5時半に起きてこのくらいだったら行けるかなぁ

と思っていましたが、一時間たったらすごい降りに❄・・・車出せず断念(^_^;)

白銀の中、平成24年第一回定例会が始まりました!市長からの行政報告、

施政方針演説の後、5会派の代表質問が行われました。

明日は一般質問。

本日議会中の昼休み、ご相談を受けていた方から、「おかげで解決しました!」

と嬉しいご連絡を受けました。こちらも嬉しくなりました☆

3月初旬を中心に、公明党女性キャラバン隊が「女性の視点からの防災」の

街頭演説会を各地域で行うことに先駆け、本日都本部女性局主催の演説会

を池袋と立川で行いました。

私は巣鴨の会合終了後、池袋へ・・・

松葉多美子都女性局長が3・11の教訓を踏まえ、公明党のネットワーク力

で実現し女性局で行った防災総点検調査の結果並びに成果、特に避難所

対策に女性の意見を入れることの必要性、大切さを訴えました。

高木美智代衆院議員、竹谷とし子参院議員も街頭に立ち、防災ハンドブック

を配布。チェックシートを活用していただき、防災力向上に役立ててほしいと

呼びかけました。

多摩市では3月3日午後より今井議員と共に行う予定です。

22日、公明党多摩第2支部の「2月度支部会」を行いました。

市政報告として、3月議会が間近に迫り予算委員会に全力で臨む事

健康保険料の件、公明新聞から「見てわかる年金制度のへの誤解」

の資料配布、また19日・20日の視察報告をさせて頂きました。

3月3日に行う予定の女性キャラバン隊のアピールも一言☆

愛宕在住の斉藤栄治さんに「あたごミニバス運行(運動)」の歩みと、

先日オープンした「あたご込煮亭」オープンに至るまでの活動報告を

お聞きし、一同大拍手☆ 

愛宕⇔永山間のミニバス実現に向けさらに決意!

こいそ善彦都議会議員をお呼びしました。都議会報告と「2020年の

東京」を支える12のプロジェクト、また崩壊した民主党のマニフェスト、

主要政策をてわかりやすく(^_^;) 説明してくださいました。

野党の立場ではありますが、公明党は地方議員と国会議員のネット

ワーク力で、皆様のお声しっかり聞き政策実現へ・・・!

終了後、2件の市民相談を受けて頂きました。約束時間を大幅に

超過しつつも、丁寧に対応して下さる都議の姿に、これこそ「チーム

3000ネットワーク政党!」と実感☆感謝☆

19日・20日岩手県に視察に行ってきました。

昨日は盛岡市の先人記念館・子ども科学館・遺跡の学び館を見学

今日は早朝に移動し、宮古市の議会傍聴。午後は宮古運動公園の

災害廃棄物置き場の視察。

東京都が受け入れを決めたので、ご心配のお声も・・・

明後日の支部会で、しっかりご報告をさせて頂きます。

昨日は3月議会の議案説明会でした。24年度第一回定例議会は、補正が6件

条例36件等、盛りだくさんですっ(+o+)

予算特別委員会が行われるこの3月議会は議会運営委員会にて、一般質問を

行わない議員の時間が予算の方に回せることになり(会派プール制ですが)ました。

今回の一般質問予定者は25名中8名。公明党会派は代表質問者を除き、全員

予算審議に集中します。 本日議員ポストに配布された予算書に格闘です!

そんな窮地の状況(私の生命状況です)の中、パルテノン多摩にて「平和の文化と

子ども展」が本日より開催されました(*^。^*)

part1~part4に分かれ“子どもは自分自身のことをどう見ているのか”に困惑・・・

“貧困・紛争により悲惨な状況にある世界の子どもたち”に衝撃・・・

小さな声・小さな事実が、大きく人々の意識変え、世界を変える!そんな催しでした。

オープン10時、すでに大勢の方が観覧・・・ 

18日は10時から20時まで、19日は10時から16時まで開催。

24日と25日は稲城振興プラザで開催予定!

子どもたちのために何ができるか・・考えさせられた展示でした。

昨年の12月議会で高齢者の見守り事業として「救急医療情報キット」の提案をさせて頂きました。

地域の方々のご要望を受け、ご高齢の方々日々の安心につながり、又全国的に広がりつつある

このキットの必要性を感じ、様々な地域の状況を調べました。灯台下暗し!地元の“永山ハイツ”

が独自に先行☆ 拍車がかかりました。 今日はそのご報告も兼ね、地元の方々をお伺いした

のですが、お配りしただけではダメなんですね。2か月前も押入れから出してきた人いましたが

冷蔵庫に入れてない方多数(^_^;)  いざという時、連絡先・かかりつけ医院・持病等を記入

してあると駆け付けた救急隊の方が素早く対応でき、視察に行った尼崎市では一年間で7名の

命を救う事ができたといっていました。 日々体調が変わるお年頃の方々なので、内容の書き

換えが必要だと思いますし、その後のホローの方が重要だと実感です。推進している地域の

対応調べなければ・・・!

初孫が昨年大晦日に誕生し、里帰りをしている娘とともに、外出をするようになりました。

乳児を抱え、外出する時に気になること・不便なことが多々・・・

最近眠れぬ夜を過ごしています・・・(-_-)zzz

府中の森芸術劇場どりーむホールにての「第50回東京都市議会議員研修会」に参加。

「現代政治の流れと分権ー大震災を受けて地方政治の役割を考える」と題して、講師は

日本大学法学部教授の岩井奉信氏でした。 民主党政権を声を大にして切るわけでも

なかったわけですが、大阪の橋下市長を牽制するようなご発言なのか、ブレーンとなる

人との話だったり、真の地方分権が大事だとお話しされたり、結論は何なのかこちらも

緊張しながらの受講。

最後に議員からの質問に「受け身の議会ではなく、議員提案を積極的にすること、また

市長部局からの予算に対して、議会からの逆提案という考えもあり、その能力をつける

ことが大事!」とのご返答は納得。

3月議会は特に予算について行われ、公明党会派としても代表質問のみで、あとは全て

予算特別委員会に時間を充てることと決めました。市長が厳しい多摩市の財政を語り

歩いている昨今、24年度予算はとっても大事に…緊張です!

 

平成26年から27年度までの2年計画で、永山北公園・永山南公園の再整備が

行われる予定です。その改修に伴う基本設計(案)に関する説明会が、永山南公園

広場で“青空意見交換会”として開催されました。

永山団地商店街の前にある南公園での開催でしたので、団地にお住いの方々が

多く参加されていました。 お天気も良く、こんな意見交換会もあり!と思いましたが

マイクの音量、資料を回覧しての説明(各個人にはなし)に不満の声が・・・

永山南公園については、二重止め等で危険な駐車場、水はけの悪さ、樹木の整備

などなど様々な角度からの質問・要望・意見がありました。

永山北公園は駐輪場の件、安全性に加え、駅近ということもありデザイン性や多様性

についても意見が出ていました。 

私もかつて子育て中は、この公園にずいぶんお世話になりました☆ 

全ての人の意見を反映させることはムリでしょうが、子どもたちのにぎやかな声が響き

ご高齢の方も安心して安全に使用できる公園になることを望みます☆

実は、遊んでいる子どもたちの意見も聞ければ・・と青空にての開催にしたそうですが

残念、お子の参加はありませんでした^_^;

パルテノンで行われている第9回多摩市公立小中学校連合図画工作美術展覧会を観に

行ってきました!

小学生の作品は本当に色鮮やかで、のびのびとした元気いっぱいの様子が伺えました☆

中学生のコーナーは作品のメッセージ性を強く実感。 自分の名前・感情を表す作品、夢

未来を表現した作品等・・・力作揃い!

自身をしっかり見つめることができ、未来への道を希望の光をたどりながら、進まんとする

力強さを感じました。 

その後、「公園や緑地のみどりの維持管理について」の市民説明会に参加。午後の部の

関戸公民館には私を含め7名でしたが、午前の部では8名が参加だったそうです。

みどり施策に関心・ご意見のある方は、25日10時~市役所第2庁舎会議室にて三回目

の説明会が行われますので、ぜひご参加を!

最近おすすめの著書「女性に贈る100文字の幸福抄」・・・本日たまたま読み返した箇所

第1章《緑》の中に、あまりにも今日一日を言い当てたかのような言葉・・・・がありました。

世界は広く大きい。宇宙は更に広くて大きい。しかし人間の心は、更に更に広くて大きい。

ゆえに、人になんと言われようと、「必ず自分は道を開ける!」と信じることだ。

勇気を出して自分が変われば、周りも変わる。すべてが変わる。

日本海を中心にかつてない大雪が続き、屋根の雪下ろしや除雪中の事故が相次ぎ報道され、

特に今年は厳しい冬に感じます。

以前紹介しました「女性に贈ることば365日」 2月9日のページを開き、本日も出発!

“人生は、ひとつひとつが戦いである。途中に何があろうと、必ず、幸福の花を咲かせゆく戦いだ”

日中は精神の病で仕事ができず、母娘さんが思い悩まれご相談に、夜には息子さんの事で悩む

方からの電話・・・・・行政でできることは手を打ち、法的なことは連絡先などお伝えしました。

どこまでもわが子を心配し、守り、支えたいと思い行動する、必死の母は偉大です!

偉大な方々に言わせていただきました 「冬は必ず春になります!」・・・・と☆

実現しました!
Twitter
ブログバックナンバー
カレンダー
2012年2月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829  
モバイルサイトQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
公明党広報
サイト管理者
公明党南多摩総支部 池田けい子