menu
バックナンバー 2019年 1月
image-1_13.jpg

両院議員総会山口代表あいさつ(要旨)/“追い風”となる論戦に/勤労統計問題の再発防止、早期に追加給付

image1_18.jpeg
image2_8.jpeg
image3_7.jpeg

昨年末、井尻地区の住民から大型車が市道を通過するたびに昼夜を問わず騒音が発生し困っているとの相談を受けていました。

担当部署からは、最初に水はけの悪い歩道部分の工事から着手し、順を追って市道の改善工事を行うとの回答をいただいていました。

昨日、党員さんより道路の改善工事が終了したとの喜びの連絡をいただきました。今朝、現地を確認したところ、改善前は大型車が通過するたびに、ものすごい騒音が発生していましたが、ダンプカーが通過するのを見届けたところ、騒音は発生しなくなりました。

合わせて、以前からの懸案事項だった歩道の水溜り対策の工事も終わり、地域の方々も喜ばれていました。

image-1_12.jpg

きょうは9時半より訪問対話活動へ。午後は先週末にいただきました市民相談やご要望事項に取り組みます。相談内容は、廃屋空き家対策、大型車が通り抜けできない生活道路への侵入対策、寝たきりの方のおむつ支給の枚数改善などについて。担当部署へ出向き相談する予定です。

今週も住民の声を聞き、地方議員としての役目を果たしてまいります。

本日の公明新聞の記事をご紹介します。

image-1_11.jpg

防災、社会保障を充実/あす通常国会召集 斉藤幹事長に聞く

image-1_10.jpg

(党幹部座談会 統一選、参院選大勝利めざして=4)公明の存在感、さらに発揮/予算と税制 防災・減災、消費税対策に力点/G20、日ロ、日中など平和構築へ国際協調に尽力

image1_17.jpeg

「地方自治の母国」イギリスに優る日本の地方自治の地方議会の誇りと役割
~「一村一品運動」「ふるさと創生」を立案し地方創生そして地域主義へ~と題して、帝京大学経済学部 内貴 滋 教授を迎えての研修会に参加しました。

地方自治が民主主義の礎であり第一線である。小さいところから始まる。
一村一品運動・・必ず世界に通ずるものがある。自分自身の中に誇りの持てるものが世界につながる。身の丈にあう対応で自らの地域で出来ることを生み出す。

自らの価値を見出し、自らの産業に誇りを持つ「一村一品運動」は、良好な自然環境を守りながら付加価値を高めることに取り組む地域を支援する。
例えば、大分の「どんこ」は100グラム3000円。某自動車会社の乗用車は1.5トンで300万円だが、100グラムあたりにすると200円に過ぎない。

行政が相手にしているのは数字ではない、「1」ではなく「ひとり」と考える、ひとりに喜びや悲しみがあり、涙や笑顔があることを知るべきである。
行政は統計や算数を重視すべきでない。経済学的な数字がひとり歩きしている現状がある。行政計画も注意すべき・・等、興味深い講演を拝聴させていただきました。

image1_16.jpeg
image2_7.jpeg

午前中は、建設経済常任委員会の所管事項調査として、再生土による埋立ての状況について3箇所の現地を視察しました。いずれも当初の目的通りに埋立てがなされているか確認するものです。

1箇所目は、ソーラー発電施設設置予定地となっている上烏田へ。

2箇所目は、森林復旧を目的にしている真里谷 山下の現地へ。

3箇所目は、鉄塔防災工事が行われた真里谷 大下の現地へ。

これから、かずさ4市の市議会議長会議員研修会に参加するため富津市役所を目指します。

image-1_9.jpg

公明新聞に掲載していただきました!精一杯挑戦してまいります!

今日は建設経済常任委員会の所管事項調査のため8時半過ぎに駅前庁舎に集合です。

午後は、かずさ4市の議長会議員研修会に出席予定です。

(統一地方選 一般市議選に挑む党予定候補)/千葉・木更津市=定数24

image-1_8.jpg

(党幹部座談会 統一選、参院選大勝利をめざして=3)防災・減災を政治の柱に/「全世代型社会保障」の構築も/公明リードで「教育費の無償化」大きく前進

image-1_7.jpg

党千葉県本部 幹事長の平木だいさく参議院議員が本日の一面の座談会に登場。

(党幹部座談会 統一選、参院選大勝利を目指して=2)ネットワークで政策実現/公明の地方議員 国政とつなぐ地域の中核/スピーディーな課題解決増える

Twitter
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
竹内 伸江