menu
バックナンバー 2015年 8月
IMG_0331.JPG

8月27日より9月17日までの会期にて9月議会が始まりました。
初日の本会議において補正予算など17件の議案他上程され、審議に入ります。

一般質問は8月31日から4日間の日程です。
私の一般質問は9月3日(木)10時~11時です。
質問要旨は
保健医療、学校教育、障害者支援の大綱3点で、
その主な内容は、
①新保健相談センター健診室について

②乳幼児予防接種の新規助成について
(B型肝炎ウイルス、ロタウイルス)

③高齢者肺炎球菌予防接種の現状について

④学校給食の使用食器の現状について

⑤いじめ防止の取り組みについて

⑥福祉タクシー券の交付状況について

⑦オストメイト用ストマ装具の防災備蓄について
です。
尚、②、④、⑥については市民からのご要望をいただき取り組みました。

現在の庁舎での議会は最後となりますので、お気軽に傍聴に起こしください。

♡来春、開業予定の金田東地区(三井アウトレットパークそば)に建設中の観覧車工事は形が見えてきました。我が家のすぐそばなので、毎日工事の進み具合を眺められます。こんなに出来てきました♡

image2_3.JPG image1.JPG image3_2.JPG

地元金田地区住民会議主催の金田浜っ子まつりに参加しました(^o^)/
今年は猛暑対策として午後3時スタートで夜はキャンプファイアーや花火、レクレーションなどで盛り上がり9時終了です。
暑い中、元気いっぱいの浜っ子たちが金田小学校のグランドに集まって、ボール競技から開始です。中学生ボランティアが頼もしいです。住民会議のメンバーの皆さんは、流しそうめんの準備、スイカ割りの準備、夕飯のカレーライスの準備と大忙しです。高校生、大学生のユースボランティアの若者も駆け付けてくれ、流しそうめんのお手伝い。カレー用のご飯は非常用のためのビニール袋に自分の名前を書いてお米と水を入れて作る方法をみんなで学びました。住民会議会長の作られた自慢のカレーは最高の味でした。聞けば何種類ものスパイスを配合し10時間余り煮詰めたそうです。たくさんの地域の皆さんがどれほど子供たちの成長を楽しみにしているか肌で感じるひとときでした。皆さんお疲れ様でした*\(^o^)/*

image1_2.jpeg image2_2.JPG image3.JPG

①今朝は昨夜の木更津港まつり花火大会の清掃に参加させていただきました。たくさんのゴミの山が物語るように、木更津市伝統の港まつり花火大会が大盛況だったことが手に取るようにわかりました。市民ボランティアの皆様の参加も昨年以上だったと聞き、市民協働のまちづくりを肌で感じることができました。特に、お父さんと参加されていた小学校低学年の男の子も、朝早く起きて来てくれたとのこと。お父さん曰く、このようなボランティア活動に触れさせていきたい、とのお話にお父さんが素晴らしい!、と感じました。②本日10時より終戦記念日街頭演説会を渡辺あつこ議員と一緒にベイシア付近、せんどう付近、木更津駅東口、イオンタウン朝日付近の4箇所にて実施させていただきました。

image1.jpeg

11日(火)
東京オリンピックパラリンピック推進部長会議を千葉県議会棟、会議室にて千葉県オリパラ推進担当の内田課長、千葉県スポーツコンシェルジュの大久保マネージャーさんを囲み、懇談に参加させていただきました。キャンプ地誘致は自然豊かな田舎ほど好まれるとのお話に、思わずうなずいていました(^-^)
興味深い情報をうかがったので、内房総支部の他市の皆さんにもお伝えしたいと思います。

9日(日)県本部にて第二回 1期議員研修会に参加しました。
①予算について(前回の宿題であった木更津市と近隣自治体の予算比較と特徴について発表しました)
②IT活用についての講義は私にとって奥深い話に目からウロコでした(e_e)
③災害時の対応について
災害対策基礎知識として警報・台風・避難・水害・暴風・洪水・行動マニュアルなどについて講義を受けました。
④公明新聞について
☆同期の仲間と一緒に過ごすのはやはり安心し、ホッとします。講師の県議市議の先輩の皆様ありがとうございましたm(_ _)m

image2.JPG

7日(金)
午前は庁舎移転(9/24業務開始)に伴う所管事項の現地調査として朝日庁舎(イオンタウン木更津朝日)と駅前庁舎(アクア木更津)の改修工事経過を確認しました。午後は総務常任委員会協議会に傍聴参加させていただきました。
①10月から全住民に通知されるマイナンバー制度(社会保障・税番号制度)について様々、心配される点などを確認、協議しました。
②中期財政計画(30年度までの収支見通し・起債償還推計表・財政フレームに計上した事業)について説明を受けました。

IMG_0249.JPG

真庭市を視察させていただきました。人口約48200人、総面積は828k ㎡で岡山県の約11.6%を占め県下で最も広い自治体だそうです。その広さは東京23区と同等だとか・・

①産業サポートセンター事業について
自立型産業構造への転換に向け、各機関が行政と連携し、地元の産業振興及び雇用の促進を図っています。

②起業支援事業について
「創業支援事業計画」を策定し、市内での年間創業件数15件を目指し、さまざまな支援事業を展開されています。

③CLT工法住宅について
地元林業産業振興の一つとして取り組まれているCLT(直交集成板)工法による市営住宅建築について説明を受けました。真庭市役所前に設置されているCLT板作りの回廊は素晴らしいです。

IMG_0244.JPG

48万都市、倉敷市へ行政視察にいってまいりました。「市民ふれあいトーク」と題して公民館を拠点にテーマに沿って、市長と市民の皆さんが自由に意見交換する場を設けているとのこと。また、市民の皆さんから直接メール、手紙、FAXなどで届いた提案などを市政に反映させる「市民提案制度」について説明を受けました。市長、職員の皆さんの情熱を感じてきました。iPhoneから送信

Twitter
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
竹内 伸江