ブログバックナンバー
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
戸田市 竹内正明
takemasa0103@gmail.com
バックナンバー 2023年 12月
今年もあと数時間。あっという間の一年間、たくさんの方に支えていただきました。2月からは市議会議長としての使命をいただき、全国初の服装の自由化や中学生との「とだみらい会議」、議会専用SNSの創設などを実現することもできました。議会、職員の皆さま、また市民の皆さまのご理解、ご協力に心より感謝申し上げます。
明年はさらに大事な一年となりますが、「小さな声を聴く力」を磨き、常に現場第一を貫き、誰よりも多くの人と会って笑顔いっぱいの戸田市にしていきたいと思います。
2024年が皆さまにとって最高の年になりますようにご祈念致します。ありがとうございました。
本日、戸田市議会12月定例会が無事に閉会となりました。「物価高騰から市民生活を守る緊急支援に係る補正予算」など、皆様に慎重審議をいただき感謝致します。本年最後の定例会ということで私の議長公約である「とだみらい会議」や「服装自由化」などについて伝えました。終了後にマスコミの方から取材を受けました。またご報告致します。ありがとうございました。https://www2.city.toda.saitama.jp/gikai/g07_Video_View.asp?SrchID=6333&fbclid=IwAR3sMwxlDyd_IfI8TuRdZN5YQberO0LoU6LopaB0UZdrZw3Td_9V7lS0TDE
https://fb.watch/p04OSYGXHe/

3 4

ボランティアで参加している子ども食堂が「クリスマスバージョン」で開催されました。設営から手伝ってくれた子ども達も。みんな笑顔いっぱいで嬉しかったです。子ども達の未来について大人の方々とも語り合うこともできました。参加していただいた皆さま、ボランティアスタッフの皆さま、ありがとうございました。

1 410477962_2631634286994759_1481983490574207443_n 410711250_3404444869772154_1443723750314386001_n 410737754_3404439409772700_2077404584869425488_n 410754396_3404439536439354_262594361757049942_n

家族で戸田朝市に。天気も良く大盛況。笑顔いっぱいでした。母校の戸一小の子ども達も頑張っていました。それから郷土博物館へ本日最終日の障がい者アート展に。息子の作品を家族で見にいきました。午後は電車で銀座へ友人のピアノライブの応援に。12月はたくさんのイベント。笑顔がさらにいっぱいになるように頑張っている人に声を掛ける事、応援することを続けて参ります。今日もたくさんの方との出会いに感謝です。声を掛けていただきました皆さまありがとうございました。

1 2 3 393084361_1368766654012735_7785656067171869658_n IMG_20231210_101506 IMG_20231210_102100 IMG_20231210_105100 IMG_20231210_111530 IMG_20231210_113202

毎週、公民館まつりが開催されておりますが今週末は「新曽公民館まつり」です。私の友人も「わくわくワークショップ(写真)」で出店します。企画も盛りだくさん。私も楽しみに行ってきます。

日程:令和5年)
12月9日(土曜)・10日(日曜)
時間:午前10時から午後3時
場所:新曽公民館・新曽福祉センター(戸田市大字新曽1395)

1 63576_page-0001 63576_page-0002

戸田市文化会館で開催された「青少年健全育成大会 冬の映画祭」でごあいさつさせていただきました。「アナと雪の女王」と「ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生」。二部形式で子ども達の笑顔いっぱいでした。移動して市長にご一緒させていていただき障害者福祉会館の「プリムファミリークリスマス」に。こちらでもクリスマスイベントに笑顔いっぱいでした。
関係者の皆さま、ありがとうございました。

IMG_20231203_100432 370298150_1412215786031900_9164183867461866313_n

1 2 405992638_370311352235168_6700094493753067219_n