ブログバックナンバー
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
戸田市 竹内正明
takemasa0103@gmail.com
バックナンバー 2023年 11月
「トダイルミ点灯式@後谷公園」に伺いました。市民の皆さまが楽しみにしているトダイルミ。今日まで一生懸命つくりあげてきた実行委員会会長の阿部さん、ボランティアの皆さん、スタッフの皆さんの心が素晴らしいです。私もいつかお手伝いしたいと思い今年はイルミネーションの準備に少しだけ関わることができました。点灯式、感動しました。ずっと応援していきます。皆さま、ありがとうございました。
333754494_1264393774432803_603560200283278523_n 406093672_17939701433759092_1616765724348529000_n 1701004790126 1701004790132 1701006330016 (1) IMG_20231126_164208 IMG_20231126_170019 IMG_20231126_172025 IMG_20231126_184551 IMG_20231126_190724

「第47回下戸田公民館まつり」に伺いました。茶道連盟さんではお茶席を、また、筆文字アートも楽しく体験させていただきました。各団体の皆さまの作品も素晴らしいものばかり。今日も出会いに感謝です。お声掛けいただいた皆さま、ありがとうございました。

IMG_20231126_105826 IMG_20231126_110941

IMG_20231126_113827 IMG_20231126_110514 IMG_20231126_120842 IMG_20231126_111857 IMG_20231126_110351 IMG_20231126_110328

中町公園でトダアートラボさん主催の「第5回公園アートプロジェクト」が開催されました。参加者みんながアーティスト、子ども達の自由度、笑顔が素晴らしかったです。これからも応援していきたいです。関係者の皆さま、ありがとうございました。
明日はいよいよトダイルミ点灯式の日です。私も後谷公園にゴスペルの応援などに駆けつけます。
IMG_20231125_142517IMG_20231125_142508IMG_20231125_142347IMG_20231125_141257IMG_20231125_140443IMG_20231125_140347

本日「第40回戸田マラソン大会」が彩湖道満グリーンパークにて開催されました。昨年は縮小しましたが、今年は久しぶりにすべての種目で実施され大変盛り上がっていました。途中、少し暑いくらい、富士山も見えるくらいの晴天でした。私は「ファミリーの部」で初めてスターターを担当。子ども達もお父さん、お母さんも緊張しながら笑顔で楽しんでおられました。
今日まで準備にあたっていただいた職員さん、ボランティアスタッフの皆さま、後援及び関係者の皆さま、ありがとうございました。

368887805_847307510170394_2485553808480386859_n 401272340_1156025389116608_6845605469896305086_n 403800636_3388526171364024_3924770149269379599_n

明日は「とだみらい会議」中学生と議員との意見交換会です。
開催に向けて全力で準備しました。お楽しみに。
傍聴もできますので是非お越しくださいませ。
日時:令和5年11月18日(土)午後2時~
場所:戸田市役所 7階 議場
(意見交換会のテーマ)
1.服装の自由化について
2.SNSの発信について
20231118みらい会議.JPG2
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
戸田市議会公式Facebookを開設しました!
久し振りに子ども食堂に行ってきました。公務や市民相談などで開催日に合わない時が続きましたが、今日は何とか駆けつけることができました。大好きな子ども達と会えて公園で鬼ごっこも。元気な姿と笑顔に感動、また明日から頑張れます。スタッフの皆さまありがとうございました。

1 1700147465850 1700147465855

 

 

第28回戸田市レクリエーション大会がスポーツセンターで開催されました。レクリエーションの語源は「Re(再び)- creation(つくる)」「心身の疲労を回復する」という意味があるそうです。皆さまの活動がさらに拡がり、地域を元気いっぱいにしていただければと思います。その後、埼玉県消防協会蕨戸田支部による消防特別点検にご招待いただきました。市民の生命を守る日々の活動に心から感謝申し上げます。

377220634_1803348530119332_428702055512381629_n IMG_20231112_095837 IMG_20231112_100440

 川口市の「市制施行90周年記念式典」に戸田市議会を代表してご招待いただきました。市の歴史映像の他、川口市立高校吹奏楽部の演奏、附属中学校も一緒での合唱など素晴らしかったです。皆さま本当におめでとうございます。 我が戸田市とは歴史も規模もまちづくりも違いますが、隣接する大事な川口市の皆さんと連携し、埼玉県を盛り上げていきたいと思います。地元に戻り文化会館で開催された老人クラブ連合会の演芸大会に応援で駆けつけました。

 

1699610854702 1699611969204 IMG_20231110_101620 IMG_20231110_190939 IMG_20231110_1909592

「戸田市武術太極拳連盟15周年記念交流大会」が戸田市スポーツセンターで開催されました。私も学生時代に格闘技が大好きでしたが、こちらはジャッキーチェンなどカンフーが好きで初めた人もいるとのこと。30代~80代まで幅広い世代が楽しく健康増進に効果がある素晴らしい活動。これからも応援していきたいと思います。

IMG_20231105_110440 398563860_3709798035924283_7063188431383724074_nIMG_20231105_110514

表彰式のあと、戸田市立図書館の「40周年としょかん感謝祭」に行ってきました。「ルルとララ」や「なんでも魔女商会」の著者あんびるやすこ先生のトークショーは子ども達に大人気。質問コーナーもあり、一生の思い出に残ったことでしょう。心のあたたかい素晴らしい人柄の先生で、私もファンになりました。「感謝祭」は11月5日(日)までやってます。皆さまぜひ足をお運びください。ゆうゆうさんの新作「ピスタチオどらやき」最高でした。
IMG_20231103_124945 IMG_20231103_153346
2 IMG_20231103_125012 IMG_20231103_125515 IMG_20231103_131606 キャプチャ