今日は17回目の結婚記念日。家族に感謝の日です。
議員になって10年。議長に就任し1週間。 妻には両親の介護などたくさんの苦労を掛けましたが、いつも笑顔で支えてくれています。
結婚当初、しばらく同居していた義母。今は足立におりますが、息子が生まれた時にたくさん助けてくれました。
自閉症で生まれきた息子。人に恵まれ、おかげさまで大きく成長し、まっすぐに威風堂々と生きております。
チョークアートもなかなかの作品で。私の一番の希望であり宝です。
お世話になっている花屋さん「Flower the Day」さんにお願いし、最高に素敵な花を妻に贈ることができました。ありがとうございます。
妻は手作りのケーキを作ってくれました。 今日まで支えてくれてありがとう!
家族に、そして皆様に感謝です!!
2月スタートの戸田市議会。2日、3日の臨時会で役職改選があり、第59代の議長を拝命致しました。
歴史ある戸田市議会。歴代の先輩議長の皆さまに感謝し、「どこまでも対話を重視」した市民の皆様に貢献できる身近な議会を目指して参ります。
また、議長選挙の前に「健康福祉常任委員長」として「子どもの居場所づくりについての提言書」などの一年間の成果のご報告もさせていただきました。
コロナ禍で大変な思いをされてきた子ども達、市民の皆様にとってお役に立てるように、「閉塞から希望」となるような一年を議会が積極的に取り組んで参ります。
何卒宜しくお願い申し上げます。