みなさま、お疲れ様です。GWはいかがだっだでしょうか。
私はたくさんの人との出会いがあり、また私なりに家族サービスもできました。
昨日、本日は地元戸田市での行事に参加。
新たな出会いにも感謝でいっぱいです。
戸田駅西口駅前広場「サンキューマザーフェス」藤田様、清水様、スタッフの皆様。
戸田公園住宅展示場WaRauの「flagsflag」さん、「Freestyle Footballer」のtatsukiさん、みなさん本当にありがとうございました。
本日は母の日。私もリモートで施設の母と会話ができました。妻、母、義母、地域のお母さん。そして世界中のすべてのお母様に感謝したいと思います。
「Flower the Day」さん、素晴らしいお花をありがとうございました。
明日からお仕事の方、また学校に行く子ども達。
みなさんが笑顔で過ごせますように。
今回は上野の東京都美術館で開催。
昨日家族で行ってきました。
何と息子が昨年あいパルで開催時に作成した紙コップも展示していただき感謝です。2万個の中から息子がすぐに見つけてビックリ。「紙コップで世界につながる」素晴らしい取り組みです。私自身もたくさんの人と繋がって子ども達の為に全力を尽くして参ります。
5月10日まで開催しているとのこと。
お世話になった屋嘉部先生、菊地様、宮田様、スタッフの皆様、ありがとうございました!
https://www.geijyutuniyoru.com/news/kohnosu/3090