ブログバックナンバー
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
戸田市 竹内正明
takemasa0103@gmail.com
バックナンバー 2022年 1月
先日「18歳選挙権について」星槎国際高等学校様(川口)にて、高校3年生の授業で講師を担当させていただきました。
私自身、子ども達の為に、皆さんの将来の為にお役に立てることは何でもやらせていただきたいと常に思っています。
また、貴重な経験をさせていただき感謝でいっぱいです。
昨日はユニバーサルデザインに関連して、星槎大学大学院の阿部利彦先生によるのセミナー「多様なこどもたちが安心して学べる学級づくり」を受講させていただきました。
星槎国際さんの教育方針、また、子ども達が安心する雰囲気づくり、先生たちの熱意がとても素晴らしいと感じております。
生徒の皆さん、先生方、皆様ありがとうございました。
本日あいパルにて上映された 映画「咲む(えむ)」を観てきました。
聴覚障がいの女性が困難を乗り越えながら一生懸命明るく前向きに生きていく姿。それは人とのふれあいの中で、縁をするすべての人の希望になっていく。
監督や俳優さんも障がいの当事者とのこと。とても素晴らしい感動の物語で涙が止まりませんでした。 これからもたくさんの方に観ていただきたい作品です。
スタッフの皆様に感謝です。ありがとうございました。
#戸田市 #戸田市議会 #映画 #全日本ろうあ連盟 #咲む
IMG00043_HDR (1)

街頭演説終了後、成人式の式典に出席。議会を代表してお祝いの言葉を伝えさせていただきました。

今回新成人となられました1485名の皆さん、保護者の皆様、おめでとうございます。

コロナ禍で大変な中ですが、この時代を経験された皆さんは、将来必ずピンチをチャンスに変える力になると思います。

私達議会も次代を担う皆さんの将来を楽しみに、そして輝かしい未来をご祈念しております!

実行委員会の皆さん、職員さん、運営関係者の皆さん、ありがとうございました。

#戸田市
#戸田市議会
#成人式

 

270541989_262098995992385_2049249662852407134_n IMG01652 IMG01654_HDR IMG01664

本日は成人の日。
成人式を迎えられました方、保護者の皆様、おめでとうございます!
お祝いの思いを込めて公明党戸田市議団として4人全員で「成人の日街頭演説」を行いました。
私からは青年局として、公明党青年委員会の活動「ユーストークミーティング」及び「ボイスアクション」について話をさせていただきました。
戸田市でもこれまで3駅で行った活動で、青年からの声を伝え、携帯電話の料金値下げ、また不妊、不育治療の支援拡大などを実現することができました。
これからも「小さな声を聴く力」で青年の声を、皆様の声を届けて政治を変えて参ります!
本日の戸田市文化会館での成人式。15時30分からの第2部で議会を代表してごあいさつさせていただく予定です。

本日、民団川口支部の新年会にご招待いただきました。
先輩の松本進川口市議とともに出席させていただき、公明党埼玉県本部代表の西田まこと参議院議員もごあいさつされました。

私の子ども食堂の活動なども紹介させていただき、新しい出会いもありました。オミクロン感染拡大で大変な中ではありますが、人の力、心のつながりで支え合い、励まし合いながら乗り越えていきたいと思います。

皆様、ありがとうございました。

#戸田市
#戸田市議会
#子供食堂
#子ども食堂
#民団
#西田まこと

271188914_943564023227648_6870080754994647987_n IMG01593 IMG01597_HDR

本日、ママ応援カフェ・ソニードさんで開催された「新春開運マルシェ」に行ってきました。

私の大好きな「豆腐どーなつ」をお土産に。PTAでお世話になった方との再会やたくさんの出会いがありました。

とめきちくん、ボウイFAN仲間の藤本社長、会えてうれしかったです。今年は良い年になりそうです。皆様ありがとうございました!

#戸田市
#戸田市議会
#ママ応援
#カフェ・ソニード
#豆腐どーなつ

 

IMG01584_HDR 268357642_925434241438514_1258193400609327859_nIMG01586

昨日、埼玉県の知事公館にて開催された「令和4年 新年賀詞交換会(市議会議長会)」に議長代理として出席して参りました。
オミクロン株の感染拡大により大変な状況がありますが、県との連携をしっかり行い、皆様と共に乗り越えて参りたいと思います。
3日の私の誕生日には200名を越える方からあたたかいお言葉や励ましをいただき感謝の思いでいっぱいです。
皆さまにお応えできるように日々全力を尽くして参ります。
#戸田市
#戸田市議会
#埼玉県
#賀詞交換会
#市議会議長会

おはようございます。
みなさま、いつもありがとうございます。

本日50歳の誕生日を元気に迎えることができました。あっ、という間の半世紀。たくさんの方にお世話になり、ご縁をいただき、みなさまのおかげで使命ある人生。感謝しかありません。

私は埼玉県の朝霞市で生まれました。めでたい正月生まれの私ですが、当時「高齢出産」で「逆子」という中で母体か子ども、どちらかの生命が危ない、と医者から言われたそうです。

経済苦や病気など様々な苦労の中で
一生懸命育ててくれた両親に感謝でいっぱいです。

私が幼少の時、竹内家が大変な時に「真心の励まし」で支えていただいた地域の皆様。そのことが今の子ども食堂の活動の原点になっています。子ども達の未来の為にこれからも全力を尽くして参ります。

小学校2年生の途中で現在の戸田市に住んで約43年。私を育ててくれた地域の皆様、全て皆様にご恩返しができるように全力で使命を果たしてい決意です。「励まし第一」で目の前の人に寄り添っていける人生を貫いて参ります!

今日まで支えてくれた妻と息子に感謝です。

たくさんのメッセージをいただいております。本当にありがとうございます!!

#戸田市
#戸田市議会
#誕生日
#家族
#子ども食堂
#子供食堂

1623585919332 DSCN0409 IMG_20200104_144213 IMG_20200111_203615 IMG_20200116_150402 IMG_20210109_201540 IMG_20210127_182116 IMG_20210129_155659 IMG00093 IMG00179 IMG00188_HDR IMG00372_HDR IMG00382 IMG01471

皆様、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

 

本日、公明党戸田市議団として4人全員で「新春街頭演説会」を行いました。

私からは、コロナ禍での子ども達のおかれた状況や、子育て世代についての課題、子ども食堂のボランティアや、一人一人の大人の力で子ども達を社会で支えていくこと等、話をさせていただきました。

 

今年も公明党戸田市議団は「小さな声を聴く力」を根本に、市民の皆様に寄り添って参ります。皆様にとって良い一年になりますように。

 

党の埼玉県遊説局長の使命をいただいております。県内公明党議員の皆様、元日よりお世話になります。

本年もよろしくお願い致します。

 

#戸田市

#戸田市議会

#公明党

#小さな声を聴く力

4人 269968684_613159803235802_4548228057704362569_n 270087263_456435875829321_902332568117863820_n