ブログバックナンバー
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
戸田市 竹内正明
takemasa0103@gmail.com
バックナンバー 2020年 11月
衛生センター本会議のあと、
「子どもの居場所づくり勉強会」に
参加させていただきました。
「子どもの居場所」については9月議会で取り上げ、
埼玉県でも第一人者であった内田副市長や部長からも
「戸田市でも積極的に支援していく」旨の
ご答弁をいただいておりました。
今後も戸田市での子ども食堂など
子ども達の居場所の拡大を
全力で推進して参ります。
IMG_20201116_142445 スクリーンショット 2020-11-16 205420
おつかれさまです。
先日地域からご相談をいただきました
「歩道の危険箇所」について
改善いたしましたのでご報告致します。
戸田市役所南側、教育センターから
少し南に向かった道路の歩道の部分に
「街路樹の一部が垂れ下がって危険」との
ご相談をいただいておりました。
※市役所通り「うな仁」さん「寿司和」さん付近
市の担当部署に対応を依頼し
街路樹の手入れをしていただきました。
迅速に対応していただいた担当職員さんに感謝致します。
引き続き「小さな声を聴く力」で
地域の課題を「スピード解決」して参ります。
歩道の植樹
おはようございます。
 
「議会だより」は皆様のもとに
届きましたでしょうか。
 
P13には私の9月議会の
一般質問の一部が掲載されております。
よろしければ見てください。
 
昨年10月の台風19号災害では
戸田市でも大きな被害が出てしまいました。
 
特に私が住む戸田中学校周辺では
住宅の浸水や自動車の被害も多く、
地域の議員として12月議会で取り上げ
様々な対策を要望していました。
 
今回はその後の状況について確認。
雨水枡の設置や下水管の清掃など
効果のある対策を実施して
いただくことができました。
 
引き続き市民の「小さな声を聴く力」を磨き
全力で進めて参ります。
議会だより