ブログバックナンバー
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
戸田市 竹内正明
takemasa0103@gmail.com
バックナンバー 2019年 12月
みなさまお疲れ様です。
あと数時間で今年も終わりですね。
 
おかげさまで本年も無事に全ての
活動を終えることができました。
 
議会では、
7年間欠かさずの一般質問、
またはじめての監査委員など
みなさまに支えていただき
使命を果たすことができました。
 
本年は台風災害もありました。
また、子育てや障害者、介護の課題、
様々いただいたご意見やご相談について
明年も課題解決へ現場第一で
「小さな声を聴く力」を磨き
全力で取り組んで参ります。
 
2020年は
オリンピック・パラリンピックがありますが、
私も年男!でございます!!
 
皆さまの為にさらにお役に立てるように
一生懸命生きている方が報われる社会、
楽しく希望を持てる社会の為に、
こどもたちの未来の為に全力を尽くし、
そして私自身も大きな飛躍の一年にして参ります!!
みなさま一年間
本当にありがとうございました!!
良いお年をお迎えくださいませ!!!
IMG_20191130_185440 IMG_20191213_125112
市の職員さんからご連絡いただきましたので
皆様にご報告させていただきます。
 
戸田公園駅の西口
ロータリー・タクシープール側の
照明が暗いとご相談をいただき、
議会で取り上げさせていただきました。
 
※録画中継 よろしければ見てください! 
>平成27年9月議会
件名3.戸田公園駅周辺の諸課題について
(ちょうど50分経過くらいからです。)
 
当時の市の答弁では
「平成23年3月の東日本大震災以後、
節電の為に消灯している!」とのことでしたが、
地元の上前町会のパトロール活動中に
「ずっと暗くて何とかして欲しい!」と
地域からいただいた大事な声であり
私も防犯上の観点からも重要だとの思いで
すぐに議会で取り上げました。
 
これまでも種々対応はしていただきましたが、
今回はずっと消灯していたボラード(写真)の部分について
12月24日から点灯していただき、
かなり明るくなった感じがあります。
 
年末のお忙しい中、課長をはじめ、
担当職員の皆様のご対応に感謝致します。
 
本日最終日もギリギリまで、様々対応していただきました。
また、本年は10月の台風災害では、職員さん自身もご家族もおられながら、
不眠不休で対応してくださいました。
この場をお借りしてあらためて御礼申し上げます。
 
これからも「小さな声を聴く力」で
みなさまの声を全力で届けて参ります!
IMG_20191226_181007IMG_20191226_180933
 

市民相談など夜までに
何とか仕事は終わりました。

昨日できなかった
クリスマスパーティーを
妻とそしてにゃんだ君と
約束通り行うことができました✨

今年は妻がケーキを手作りで
にゃんだ君が作った
クリスマス版チョークアートを見ながら
とても美味しくいただきました。

家族と大事な時間を
過ごすことができたこと
あらためて感謝です。

さあ今年も残りわずか
最後まで頑張っていきます❗

 

IMG_20191225_222352 IMG_20191225_222125

IMG_20191225_222136

今日はクリスマスイブで
こども達の笑顔いっぱいですね!

先日私の母も一足先に
施設でのクリスマスイベントを。
おじいちゃん、おばあちゃんも
笑顔いっぱいでした!!

さて、私の今日の夜は、
戸田市にも様々貢献され
大事な友人でもある横山牧師の
戸田福音自由教会さんでの
キャンドルサービスへ。

一人の人を大事にする
あたたかさについてたくさん学び
大変勉強になりました!

最後は戸田駅にて
讃美歌を歌い届ける
「キャロリング」というものに
参加させていただきました。

途中、私の友人である
優しい大熊さんと遭遇!
写真まで撮ってくださいました~

そしてなんと私たちのとなりに
路上ライブ?の方がおりまして・・・

お声掛けすると「川口市出身」の
女性歌手の方で「高橋エリ」さん。

ご苦労されながら
「1万人武道館ライブ」を目指す!と。
寒い中、本当に一生懸命なので
終了後、思わず駅に戻ってCDをゲット!
これからも応援したいと思いました!!

素晴らしいご縁をいただいた一日に感謝です!
今日も明日もそして明年も
みなさんが、そして世界中の子どもたちが
笑顔いっぱいでありますように!!

にゃんだ君(息子)ごめんね~
明日の夜は家族でクリスマスします(^▽^)/

駅前で横山さんと

IMG_20191224_212223 IMG_20191224_212654

 

おはようございます☀️
みなさま、
いつもありがとうございます

今年も残りわずかですが、
今朝は母校の小学校で
本年最後の読み聞かせとなりました。

今年もこども達が笑顔いっぱい。
リクエストもたくさんいたたき
本当に元気をもらいました❗

みんなありがとう!
来年も楽しくよろしくね❗❗

dav

昨日議会も無事に閉会したので、
実母に報告しに行って参りました。

母が苦労して育ててくれた事、
親への感謝の思いは
何よりも大切だと思っております

ふだんは妻が何でもやってくれており、
また施設の職員さんもお世話になり、
本当に感謝でいっぱいです。

おかげさまで今日も元気です✨
皆さまありがとうございます❗

IMG_20191217_102904

25日間の定例会が
本日閉会しました。

私たち公明党が提案した
「戸田市防災減災基金条例」が
可決されたことは、
災害に強いまちづくりを前進させるために
大変大きな成果となりました。

特別委員会終了後、
市民相談を二件対応し遅い帰宅。

台風災害もありましたが
本年の本会議が無事に終わったことを
家族に報告を致しました。

残された委員会の提言書作成、
監査委員の仕事をしっかり
行って参ります✨

ありがとうございました❗

rptoz

oznorTO

今日は午前中、午後と

市民相談1件ずつ

 

夕方からはこども食堂へ

いって参りました!

 

今日はクリスマスの企画もあり

サンタさんやツリーを

みんなでてづくりで~

美味しいケーキもありで

こども達もさらに

笑顔いっぱいでした!!

 

私がいつも子どもたちや

スタッフの皆さんからパワーをいただき

毎回楽しみなこちらのこども食堂は

今年が最後でちょっと寂しいです~

 

こども達の笑顔をみんなが大事にすれば

社会は必ず良い方向に向かうと
ここで教えていただいた気がします

 

来年もできる限り

こどもたちと触れ合っていく時間を

つくっていきたいです!!

 

出会いをいただいたママさん

スタッフの皆さんとこどもたち

皆さんありがとうございました!!!

IMG_20191212_174003 IMG_20191212_200558

一般質問 トップバッターで登壇】
本日から一般質問がスタート!
私はトップバッターで
「台風19号災害について」会派を代表して
取り上げさせていただきました。
 
我がまち戸田市においても
「床上・床下浸水」等の被害が発生。
特に私が住んでいる地域で被害が大きく
たくさんの市民の方、事業者の方の声を聴いてきました。
 
全ての方の顔を思い出しながら
被災された方にお応えする為には
「災害につよいまち戸田市」を
行政、市民の皆さんと一緒につくること。
 
また、現場の経験、市民の方の声を柱として
前に進めることが最重要であることを
限られた時間で訴えました。
 
今回の一般質問は過去28回の中でも
最も思い入れのある回となりました。
 
今日を迎えるまでには
私が所属する団体やPTAなどの
大きな行事の連続でした。
 
原稿作成の時間確保に不安がありましたが
「全てやり切る!」と決めようと、
時間が無くなっても
一人でも多くの方に会って本番を迎えよう、と
全てやり切れた事に感謝でいっぱいです。
 
今日の一般質問が無事に終わりましたこと
皆さんにあらためて感謝致します!!
 
そして本日、お忙しいところ
傍聴にきていただいた方に感謝です。
 
特にいつもお世話になっている
息子の母校の小学校のママさん、
あたたかいお言葉をいただき
感謝でいっぱいです!!
 
最後に妻に感謝の言葉を。
 
台風で愛車が水没した中で
私の母を介護で励ましながら
被災した市民の方に私と一緒に
今日まで寄り添ってくれたこと。
 
水と電気が停まった婦人の方には
妻が一緒にコインランドリーに
洗濯にいってくれた事、
初めての経験でしたが私だけではわからず~
良い思い出ともなりました。
 
現場でお役に立てて良かったです。
妻のおかげです。
たかみさん
支えてくれて本当にありがとう!!
 
お世話になった皆さんにご恩返しできるように
明日からさらに全力で頑張ります!!!
IMG_20191202_232359

午後は
戸田市文化会館にて
「第30回 戸田市合唱祭」が
開催されました

戸田市合唱連盟の
「創立30周年」を記念して
ベートーヴェンの「第九」を
200名で歌う企画になんと
市長や細田よしのり県議と一緒に参加!

練習はあまり出れませんでしたが
何とか無事に終えることができました

写真は小学校時代にPTAで
お世話になった前会長で
一緒に第九を楽しく歌いました!

今日まで準備していただいた
関係者の皆様に感謝です!!

さあ、明日から議会は一般質問
私はトップバッターです!
気持ちを切り替えて
こちらも全力で頑張ります!!!

IMG_20191201_123703 IMG_20191201_163907 IMG_20191201_210952