朝は臨時で本会議があり、
その後、健康福祉常任委員会
に出席致しました。
夕方からは、蕨市内のこども食堂
「ぽっかぽか」さんへお誘いをいただき
はじめて行ってきました~
本日一般質問で登壇しました
昨日ご報告致しました
①防犯対策(主に防犯カメラ)
②SNS教育相談
について取り上げました。
議員になってからの6年半、
私のライフワークとして
振り込め詐欺対策をはじめ、
動く防犯カメラとしての
ドライブレコーダーの活用など
様々な防犯対策を取り上げ、
大きく前進することができました。
今回は今までの対策を
さらに前進するための
提言が主な内容となりました。
またSNS教育相談、
こちらも2年前に取り上げ、
本年8月から試験実施を
していただきました。
小さな声を聴く力、で実現した政策。
市民の皆さん、職員に皆さんに感謝して
さらに前進させていきます!
傍聴にきていただきました方、
お忙しいところありがとうございました!!
http://www.toda-c.ed.jp/soshiki/10/sns-soudan.html
【市民相談のご報告】
6月に市民の方から
「U字溝に蓋(フタ)がなくて危ない!」
とのご相談をいただいておりました。
場所はボートコースのすぐ近くで
散歩等で人が良く通る場所。
ケガなどの事故も発生する可能性がありました。
(住所=戸田公園1番 看板があります)
翌日、市役所の担当部署に問合せ、
その後、戸田公園事務所のご担当の方に
改善のお願いをしていたところ、
すぐに現地調査に入り、そして
8月中に工事を完了していただきました。
ご相談いただいた方には
先ほどご報告。
感謝のお言葉をいただきました。
迅速にご対応いただいた
公園事務所の方、関係者の皆様に感謝です!
今日も3件の市民相談をいただきました。
また新しい出会いがあり感謝でいっぱいです!
今月も誠実第一で全力で走り抜いてまいります!!