ブログバックナンバー
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
戸田市 竹内正明
takemasa0103@gmail.com
バックナンバー 2019年 8月

スクーリング、お祭り、選挙、市民相談、
そして9月議会・・・と
親はバタバタしておりましたが、
長かった夏休みも終わり~
今週からにゃんだ君(息子)も
無事に楽しく学校に行っております~♪

さて、母校の小学校では
「読み聞かせ」も再開し
昨日は久しぶりにとても可愛いこども達の
笑顔に接することができました!

「また『ノラネコぐんだん』読んでね!」
とリクエストも!!(シリーズたくさんあります♪)

さあ今月もあと少し!
人とつながること、
そして人のお役に立てること、
最後まで全力を尽くします~!!

91Tpyv9n9IL

昨日、菅原文仁市長の市政報告会に

ご招待をいただきました。

 

就任2年目の市長ですが、

現場第一、そして抜群の行動力には

とても共感し素晴らしいと感じます。

 

私たち公明党からは

夏の参院選で皆様にお世話になった

「矢倉かつお」参議院議員が

お祝いのメッセージを伝えられました。

 

また市議団からは三浦団長がごあいさつ。

私も多くの市民の方にお会いできて

とても有意義な時間を過ごすことができました!

 

9月議会もいよいよスタートしました!

決算議会、最後まで全力でいきます!!

 

a

oznor rpt

17日、18日、土日の2日間で
開催された戸田ふるさと祭りが
大盛況で終了しました

久し振りに会場が市役所に戻り
戸田市出身の女優の夏菜さんが
本市初のPR大使に就任するなど
話題も楽しみもいっぱいでした~

私も文化会館2F会場での
「Todaっ子ものづくりワークショップ」内で
【からだでお話し ~伝言ゲーム~】の
団体に初めて参加をさせていただきました

団体は障がい者の事を少しでも理解する
きっかけになれば良いと有志で集まりました

ゲームではこどもや親子で楽しく
「手話やジェスチャーだけ」で
言葉を伝えていきながら
最後は手話も覚えて笑顔いっぱいでした!

二日間お世話になった運営の皆様、
市民の皆さん、職員のみなさん、
大変にありがとうございました!!

 

68671366_494802051295433_3365766278449987584_n 69041384_696838087449464_2521853974139633664_n 96193506983936_n IMG_20190817_113933 IMG_20190817_140508 IMG_20190818_154427 407028400128_n

 

【市民相談のご報告】

本年10月開始の「幼児教育・保育無償化」
につきまして、【幼稚園類似施設】として
無償化の対象外となっている
蕨市の「ひかり幼稚舎」様からの
ご相談をいただいておりました。

 

蕨市の園ではございますが、
戸田市からお子さんも通っておられます。
本園のような【幼稚園類似施設】も
『無償化の対象となるように』
ひかり幼稚舎様の関係者の皆様が7,530筆もの
署名を一生懸命集められました。

 

本署名を菅原市長へ手渡しする際に
公明党から私と三輪議員
また戸田の会の佐藤議員が一緒に
立ち会わせていただきました。

 

こども達の為に一生懸命つくされている
園の皆様に寄り添っていけるように
これからも努力を続けて参ります。

624270139392_n

戸田市第5次総合振興計画

協働会議の委員として

昨日、市長への提言書提出式に

参加致しました

 

昨年11月から前8回開催し

職員や市民の皆さんとも

たくさんの交流ができました

 

また本当に貴重な経験となり

中身の濃い提言となったとも感じました

 

職員、市民の代表の皆さん、

そしてスタッフの職員の皆さん、

本当にありがとうございました!

 

140549632_n