ブログバックナンバー
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
戸田市 竹内正明
takemasa0103@gmail.com
バックナンバー 2018年 9月

戸田市総合防災訓練が開催され

地元の上前町会に参加致しました。

 

台風の影響が心配されましたが、

80名以上が参加。

心肺蘇生法やAED操作など

皆さんで学び、体験する

ことができました。

 

日曜日でしたが、市の職員さん、

また教育長をはじめ

教育委員会の方も

駆けつけていただきました。

 

本日も台風の影響が懸念されますが、

様々な災害の対応について

みんなで意識し考えていく

貴重な機会となりました。

 

町会の皆様、関係者の皆様、

ありがとうございました!

fbt cof rhdr oznor

9月定例会の最終日。

31日間の決算議会が

終了いたしました。

 

私も総務常任委員長として

委員長報告で登壇。

 

本日のJCOMさんの

デイリーニュースでも

放送されておりました。

 

また大事な「予算要望書」

も菅原市長に提出。

公明党戸田市議団として

263件の要望を届けました!

 

これからも「小さな声」を聴いて

市政に届け、実現して参ります!!

 

IMG_20180926_152956 IMG_20180926_231850 IMG_20180926_232014

 

 

 

昨日、私の息子の学校で
PTAソフトバレーの大会
「グラチャン」が開催されました。
 
我がチームは昨年に引き続き
予選を勝ち決勝へ。
 
2連覇!を目指しましたが
結果は「第3位」。
しかし、みんなで楽しく交流し
素晴らしい日となりました~
 
やっぱりみんなで楽しめる
スポーツっていいですね!!
 
ご尽力いただいたPTAの皆様
校長先生をはじめ職員の皆様、
本当にありがとうございました!!!
IMG_20180922_135050 キャプチャ

本日は総務常任委員会4日目。

決算議会の委員会審査も

いよいよ最終日となりました。

 

 

私も総務委員長として

無事に4日間務めさせていただき

まずは安心いたしました。

 

来週からは特別委員会が

開催されます。

 

 

明日から全国レガッタ大会で

滋賀県に行って参ります。

 

 

明日は広にゃん(息子)の誕生日!

お父さん不在の為、

前倒しでケーキを食べて

お祝いをしました~!

 

 

プレゼントは欲しがっていた

バムとケロシリーズの

おじきちゃんとヤメピでした!!

 

 

広にゃんおめでとう!!!

 

IMG_20180913_220750 IMG_20180913_193919 IMG_20180913_175754

 

総務常任委員会2日目で

夕方まで市役所に。

夜はさいたま市で行われた
NPO法人おやじりんくさん主催の
「障がいのある子どもを
抱える親の勉強会」に参加。

講師には私が尊敬する
障がい者施策ナンバーワンの
山本博司参議院議員を迎え、
「これからの障がい者
福祉政策について」
学ばせていただきました。

初めてお会いしましたが
優しさと誠実さにあふれ
本当に素晴らしい方でした!

また大変お忙しい中
「矢倉かつお参議院議員」も
元気にご挨拶されておりました!

今日もまたたくさんの
素晴らしい新たな出会い!
感謝でいっぱいです!!!

IMG_20180911_200710 IMG_20180911_195924

IMG_20180911_200803 IMG_20180911_195918

今日は総務常任委員会に
出席致しました。

先週はおかげさまで
一般質問も無事に終了。
いよいよ総務委員長として
大事な決算審査です。

今日から4日間
しっかり使命を
果たして参ります!

IMG_20180910_235339_1

本日は本会議(質疑)

が行われました。

 

また、「防災週間」ということで

議場からの避難訓練を

実施いたしました。

 

本会議中(私が質疑中)

に震度6弱の地震

(東京湾北部地震)が発生

したことを想定しての実施。

 

取材もあり

テレビ埼玉さんでも

放映されておりました。

 

避難時の課題もみつかりました。

しっかり生かして

いきたいと思います。

 

いよいよ明日から一般質問。

私は明後日の午後1時

くらいの予定です。

IMG_20180903_223225 IMG_20180903_223609 IMG_20180903_223745 IMG_20180903_225619

 

 

1日、2日と開催された

上戸田地域交流センター

(あいパル)のオープン

3周年を記念してのイベント

「3 才のあいパルお誕生日会」

に行ってきました!

 

 

ホールや広場での発表や、

ワークショップ、体験、など

盛りだくさんの内容で

こども達の笑顔も

いっぱいでした~!

 

 

あっ!という間に3年ですね!

 

関係者のみなさま、

2日間お疲れ様でした!!

 

IMG_20180902_125636 IMG_20180902_123611 IMG_20180902_123407 cof IMG_20180902_123241

 

 

今日は

「戸田市530運動」の日です!

私も地元の町会に

参加して参りました!!

 

天気が心配されましたが、

超暑がりの私には

涼しくて助かりました~

 

息子の広にゃんは

修学旅行疲れで(たぶん)

起こさないでおきました(笑)

 

相変わらず

たばこのポイ捨てが多いです。

今日は戸田公園駅周辺で

大量の空き缶も発見!

ちょっと残念な気持ちです。

 

自転車のマナーなどにも

共通することですが、

大人がマナーを守らないと

こどもが背中を見ています。

 

私自身も含めて

大人がみんなで

気をつけていきたい、と

強く感じました!!!

 

朝早くから

ご協力いただいたみなさま、

ありがとうございました!

 

途中、

可愛いワンちゃんに出会い

癒されて帰りました~

 

IMG_20180902_065941 IMG_20180902_070517

IMG_20180902_065103 IMG_20180902_070342

本日は市民相談や

一般質問のヒアリング等々で

22時くらいに帰宅しました。

 

そして「広にゃ~ん!」が

帰ってきてました!!!!!

 

愛する広にゃん(息子)は

昨日から日光に修学旅行で一泊!

逆パターンのお父さん出張は多いけど

このパターンは意外と

ないことに気づいてしまい

 

お父さんはちょっと

いや、かなりさみしくて

今日の帰りを

待ち遠しく思っていました!

 

さっそく土産話を聞こうとおもった

ら・・・・・・・・・・・・!

TVみながら寝たそうです。残念!!!

しかたなく寝顔に

「またお兄ちゃんになったね!」

「おみやげのカステラありがと!」

 

お世話になった先生方、

クラスのお友達、

ありがとうございました!!

 

IMG_20180831_223526 IMG_20180831_223549