ブログバックナンバー
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
戸田市 竹内正明
takemasa0103@gmail.com
バックナンバー 2018年 4月

昨日、戸田公園駅にて
市議団5名で街頭演説会を
行いました。

憲法記念日の意義を込めて
5名それぞれが国政実績等の
ご報告とお訴えを。

私からは青年委員会として
「給付型奨学金」や
「結婚生活支援」など
若者の希望を実現した政策を
中心に話をさせていただきました。

100万人訪問・調査運動を
現在行っておりますが、
公明党はどこまでも
現場主義を貫いて参ります。

31023765_998519700315613_1566286152_o 31079559_919389408234339_568393821_o

私が委員長を務める
総務常任委員会が開催されました。
 
戸田市議会は「議会改革」により、
平成21年から各常任委員会ごとの
「年間活動テーマ」を決めて、
定例会が開催されない月も
毎月、委員会が開催されます。
 
テーマは「市役所業務におけるICT化」
と決めさせていただきました。
※委員長報告の最後に申し上げております。
 
より良い提言ができるように
委員の皆様と一緒に
全力で取り組んで参ります。

午前中は戸田南小学校、
午後は戸田中学校の
入学式にご招待をいただきました。

小学校の一年生は
足をバタバタさせて
本当に可愛かったですが、
うちの広にゃん(息子)も
あっという間に六年生!
学校生活はあっという間です。

中学時代はとても中身の濃い
三年間となることでしょう。

子どもたちの成長が
本当に楽しみです。

みなさんおめでとうございます!!!

20180409_111839668

戸田中央看護専門学校の
平成30年度入学式に
ご招待をいただきました。

本年度は121名がご入学。
代表の方が決意を
述べられていました。
3年間の学校生活、
一生懸命学んで
難関の国家試験を
全員が勝ち取って欲しいです!

社会を支えていただく
大事な看護師の卵である皆さん、
陰ながら応援しております!!

20180405_233618

 

朝から役所で打ち合わせ等々。
夕方からは「防犯パトロール」に
参加して参りました。

いつも同行していただいている
市の警備担当の方より
「空き巣(侵入盗)が増えている」とのこと。

皆さん、戸締りには
十分注意してください!

20180404_182320

 

戸田市役所にて
菅原新市長から戸田市議会へ、
市長就任のごあいさつがありました。

20年間という期間の前神保市長から
42歳の青年市長へとバトンタッチ。
新たな歴史のスタートを切りました!

市民の期待も大きいと思います。
私も微力ながら議員として
さらにより良い戸田市の為に
全力を尽くして参ります!!

https://www.city.toda.saitama.jp/site/mayer/