ブログバックナンバー
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
戸田市 竹内正明
takemasa0103@gmail.com
バックナンバー 2017年 8月

都内で行われた
地方議員研修セミナーに参加。
「地域包括ケアシステム」に関連して
東京都の先進事例2件について
学んで参りました。

①は杉並区の
「全国初の自治体間連携」
特別養護老人ホームを南伊豆市に整備。

区民が豊かな環境で暮らせること、
また南伊豆では雇用拡大などにつながるなど
お互いにメリットがあり、
素晴らしい取り組みです。

②は板橋区の
在宅医療連携拠点「療養相談室」では、
地域における様々な課題解決の為、
「医療と介護の連携拠点」として
医師会が中心になって
この相談室を開設しております。

ワンストップで住民やケアマネ
医療関係者など専門職の方も含めて
誰からでも相談が受けられるという
本当に地域と人のつながりを大事にした
取り組みだと感銘致しました。

本市で取り組めることについて、
先輩と相談しながら
真剣に考えていきたいと思います。

20170830_234519 20170830_234542 20170830_150738450

 

 

 

 

 

 

 

戸田市中学生海外体験派遣事業と、
青少年代表団海外交流派遣事業の
帰国報告会がさくらぱるにて
開催されました。

中学生は、オーストラリアの
リバプール市・シドニーへ、
青少年代表団(中高生)は
中国の開封、上海、などへ、
それぞれ現地でのホームステイなど、
様々な報告をしてくれていました。

私も今からちょうど20年前、
25歳の時に初めて中国の広東省に
仕事で3か月間の出張を経験し、
その後の人生で役立つ
大きな経験をさせていただきました。

10代で海外での経験ができること、
本当に素晴らしいことだと思います。
できるだけ多くのこどもたちが
経験して欲しいと願っております!

戸田っ子の将来が楽しみです!
私も全力で応援していきたいです!!

お世話になった学校関係者の方、
保護者の皆様、国際交流協会、
関係者の皆様、
本当にありがとうございました!

20170822_142407 20170822_150314

井上幹事長をお迎えして
公明党埼玉県本部主催の
「夏季議員研修会」が開催されました。

はじめに、皆様のおかげで
完全勝利をさせていただいた
都議会の同志より
御礼のごあいさつがありました。

また岡本外務大臣政務官からは、
地方の政策事例について
様々ご指導をいただき
研鑽することができました。

また、会場で何名かの先輩議員から
創大通教について激励のお声を
掛けていただき嬉しかったです!

「鍛えの夏!」
本日より「議員力」向上のために
さらに努力してまいります!!!

20170819_095911 20170819_100945

20170819_111306 20882884_919634048192687_2193461640759783867_n

創大通教の
夏期スクーリングが
無事に終了しました。

1期、2期の計10日間、
計90分×40コマの貴重な時間、
一緒に励む同志と共に
英語、哲学、生涯健康論、と
学ばせていただきました。

全国、また世界から
そして10代から80代の方まで、
一生懸命な姿に感動し、
私の人生にとって大きな
財産となりました。

長期に地元を不在にすることに
ご協力いただいた先輩議員、家族、
皆様に感謝いたします。

真剣に教えていただいた先生、
励まし合った学友の皆様、
そして創立者の真心と激励に
御礼を申し上げます。

本当にありがとうございました!

20170812_082307 20170812_103118 20170814_122400 20170814_124629 20170815_115957_001

お疲れ様です!
今日は「山の日」祭日ですね。

私は創大夏期スクーリングで
自然いっぱいの
八王子に来ております~。

ちょっとご報告を。
全体では3期、開催される予定ですが、
私は仕事の都合で2期のみ受講します。
(1期は5日間です)

昨日、1期が無事に終了しました。
今日から2期目のスタート、
5日間、頑張ってまいります!

昨日までは学生時代以来の英語漬け、で
「エマソン」や「ソロー」などを
なんと英語で学びました。

初めは難しくて固まりそう(笑)でしたが
だんだん楽しく・・・

最後まで充実しておりました。
先生、クラスのみなさん、
本当にありがとうございました!

今日から「哲学」&「生涯健康論」を
学んでまいります!!
(ただいまDVDで予習中です~)

もう少し、地元を留守にいたしますが、
みなさま、連休期間、
良き日をお過ごしくださいませ!

20170806_110354 (1) 20170807_082030 20170809_083922 20170809_124519 20170811_072456

今日は恒例の
「第64回 戸田橋花火大会」
がありました!

夕方、PTAの役員で
パトロールに行った帰りに
戸田公園駅に寄りましたが
もう人がいっぱい!

着物を着たり、夏らしい姿で
親子、カップル、など
みんな笑顔で歩いておりました!!

私の都合もありまして、
今年は久々にお客さんも無しで
家族だけで過ごしました。

ベランダから見た花火は
臨場感もあって最高!!!
電線がちょっと・・・ ですが
写真をアップさせていただきます。

職員の皆様、
スタッフ、関係者の皆様、
ありがとうございました!

いよいよ明日から通教の大学にて
夏期スクーリングに行って参ります!

20170805_201323 20170805_202103 20170805_203025

 

地元の上前町会の盆踊り大会に
役員で参加致しました。
今年も主に自転車の整理などを
担当させていただきました。

心配していた天気も
途中から月も見えるほど。
肌寒いくらいの方もいたのでは、
と思うくらい涼しい感じです。

子どもたちの笑顔を見て
とてもあたたかい気持ちになりました。

ご参加いただいた皆様、
役員、関係者の皆様、
ありがとうございました!

20170802_192441 20170802_195451 20170802_204612