お疲れ様です。
実績のご報告をさせていただきます。
昨年の12月議会で取り上げておりました
「南町11」付近の交差点の
横断歩道の再塗装が完了いたしました。
本交差点につきましては、
以前設置完了のご報告いたしました
「戸一小の通学路の交差点」と共に、
「歩行者信号機の設置」を求めておりましたが、
市からの報告では「次の交差点との距離が近い」など
の理由で信号機はつきませんでした。
しかしできることを全力で進める、との思いで
昨年、現場で課題の調査から開始して
以下の改善を実施することができました。
①夜に光る自発光鋲(びょう)の修理。
②注意看板の設置2か所(写真の左下青い看板)
③薄くなっている横断歩道の再塗装(昨年度内予定)
今回は③につきまして、
先日、昨年度内(3月末迄)に完了したことを
市の担当から報告をいただきました。
今回、信号の設置はできませんでしたが、
課題に対して現状をあらためて
私も含めて関係者で再確認できたこと、
またいくつかの点で改善できたことは
大きく前進したと感じます。
関係者の皆様、ありがとうございました。
今後も常に事故などを未然に防げるように、
また、こども達や市民を守れるように
現場で最大に努力をして参ります。