岐阜市内のホテルで党の夏季議員研修会。 久しぶりに県下の議員が勢揃いして、半日、リアルのお勉強。 あちこちで仲間たちと笑顔で近況を語り合う姿があり、こういうことが一番うれしいと実感します。
研修会では参議選で当選した上田勇議員のほか、東海エリアの衆参国会議員5人が担当して、政策のレクチャーと国政の報告。 「大衆とともに」との党の原点を確認し合いました。
77回目の終戦記念日にあたり、山腰議員と市内3カ所でマイクを握り「平和の党」公明党の「行動する平和主義」「現実的平和主義」について訴えました。
他県ナンバーのクルマから「頑張って!」との声援もいただきました。
県下21市の市議会事務局の局長が、高山市に一堂に会しての研修会。
そこで講演して欲しいとの要請を受け、議員定数の最終議論をまとめた前議長として、恐縮しながらマイクを握りました。
議会事務局の支えがあってこそ議会は正常に運営されるのであり、遠路参加された局長さん方に最敬礼の思いでお話しさせていただいたところです。
Copyright c 2010 中筬 博之. All Rights Reserved.