3月18日:津之江小学校卒業式
■文教市民委員会 ◇市行事関連 / 2016年3月18日
卒業生並びに保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます!本日は議会公務の為欠席し、代理で私の家内が出席させていただきました。中学校でも頑張ってください!

3月17日:津之江幼稚園卒園式へ
■文教市民委員会 ◇市行事関連 / 2016年3月17日
卒園児の元気な声での園歌から始まりました。園長から卒園児31名に保育修了証書を授与。園長・PTA会長からお祝いの言葉。最後の卒園児のうた

3月15日:第40回川西中学校卒業式へ
■文教市民委員会 ◇市行事関連 / 2016年3月15日
本日、出席させていただきました。卒業生124名の入場する姿は、皆んな落ち着いていて感動しました。校長先生を、はじめ先生方の御苦労に感謝申し上げます。
私は失礼ながら10時から所管の常任委員会出席のため、中座しました。申し訳ありませんでした。

3月13日:第17回クロスカントリー大会へ
■文教市民委員会 ◇市行事関連 / 2016年3月13日
萩谷総合公園で開催されました。ゲストランナー深尾真美さん、招待ランナー内芝修司さんを迎え開会式に出席。今年からアクティブシニア賞の表彰がありました。天候も良く皆さん元気にスタートされます。完走目指して頑張ってください!

3月2日:マイナンバーカード交付へ!
■文教市民委員会 ◇市行事関連 / 2016年3月2日
本日予約日でしたのでいただきに行きました。待ち時間無しで約10分間で交付されました。大変丁寧な応対でスムーズに交付されました。ありがとうございました!

1月24日:第24回高槻シティハーフマラソン開催!
■文教市民委員会 ◇市行事関連 / 2016年1月24日
快晴の中、開催されました。今回のスペシャルゲストは、お笑い芸人シャンプーハット。こいちゃんが、高槻市柳川中、大冠高出身ということで今回ゲストで来ていただきました。今年は、ランナーは8066人、皆さん元気にスタート。シャンプーハットご両人とお見送りさせていただきました!皆さん頑張ってください!また、ボランティアの1077人皆様により大会が開催され感謝申し上げます。無事故でゴールされることを御祈念致します!ありがとうございます!

1月11日:「成人の日・記念街頭」を実施!
■文教市民委員会 ◇市行事関連 / 2016年1月11日
「高槻市新成人のつどい」式典終了後、JR高槻駅南側デッキにおいて、林府議と共に市議団で実施しました。私からは、ネットワーク政党としての取組み成果として、JR高槻駅ホーム拡充事業、特急はるか停車等、報告致しました!

1月11日:高槻市新成人のつどいが盛大に!
■文教市民委員会 ◇市行事関連 / 2016年1月11日
本日晴れて成人式を迎えられた皆様、誠におめでとうございます。
オープニング演奏していただいた芥川高校和太鼓部の皆さん、素晴らしかったです。今年夏にはアメリカ公演(10カ国目)が決定されているそうで、日本を代表するチームで活躍されています。成人式を祝福した演奏、ありがとうございました!

12月1日:マイナンバーが届きました!
■文教市民委員会 / 2015年12月1日
私は、スマートフォンから交付申請しました。思っていた以上に簡単でした。
申請は任意ですが、数人の方から申請は強制ですか?と言う質問をいただきます。国民への周知が進まない中で開始されていきますので、行政側からの丁寧な説明を期待しています。
少し前に軽減税率をマイナンバーカードを活用した還付方式を提案した財務省案がありましたが、任意申請にも関わらず、とんでもない案であり、住民感覚からかけ離れた官僚に改めてあきれますね!

11月3日:文化の日式典へ
■文教市民委員会 ◇市行事関連 / 2015年11月3日
市の式典に出席した後、地域の文化祭2会場に寄せていただきました。日頃からのさまざまな取組みを展示、石田会長から今年も丁寧なご説明いただきました。ありがとうございました!
